神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ママの手を魔法の手に変えて

毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚

 

ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい爆笑

自分も家族も大切にできる人生

ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン

 

『SmileBaby』

RTA認定講師

津田 若菜(つだわかな)ですウインク

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

     

 

出産は人生の分かれ道

あなたはどの道を選びますか?

 

※悲しい出産のお話があります

 それでも大丈夫というかたのみ

 先に進んでください

 

 

 

 








 



 

 

 

 

 

幸せな出産だけじゃなくて

辛い経験をすることだってある

 

ツダは1度目の妊娠は

22週と4日目土曜日の昼

 

胎動がないことで病院に電話して

 

病院に行き胎児の心臓が止まっていることを

告げられました

 



 

 

前日まで

最後の旅行だとお出かけしていて

 

その時から胎動が少ないと思っていたけれど

動き回っているから感じにくいだけかな?

 

 

なんて思っていた

 

 

でも現実はそうじゃなくて

 

 

 

もっと早く病院に行けていたらと

自分を責めました

 

 

 

でも先生から21週の時点で

うまく育つことが出来なくなっていた可能性があること

 

 

検診より先に異変に気付いて病院にこれた

ママはすごく赤ちゃん思いだということ

 

 

この子は早く病院に来ていても

助かった可能性は限りなく低かったことを

 

 

 

ゆっくり伝えられました

 

 

 

 

産声を聞くことがないさよならのための出産は

想像していたよりずっと苦しくて

ずっと悲しい経験でした

でも生まれてきた我が子はびっくりするぐらい

可愛くて愛おしかったんです

 



 

 

正直原因もはっきりしなくて

また同じことが起きたらどうしよう

 

そんな不安も沢山ありました

 

 

 

 

 

それでも私は子どもが欲しくて

この手に我が子を抱きたくて

 

 

半年はゆっくり過ごそうと

決めて沢山おいしいものを食べたり

 

沢山笑って過ごすように心がけました

 

  

 

 

 

 

そして今私は⁡こうして

世界一の娘と過ごせています(*´ч ` *)



いろんな思いの中授かった生命

無事に生まれてきてくれた奇跡

そんな時

 

 

 

 

働き方に疑問を持ったんです

 

育休はたった1年しかない

延長してもたったの2年間だけ

 

 

 

 

 

本当にこのままでいいの?

欲しくて望んでやっと生まれてきてくれた娘と

 

 

 

たった1年で保育園に預けて

成長をそばで見守れる時間が終わっていいの?

わたしは本当はもっとそばに居たいんじゃないの?

初めて歩いた瞬間や初めてしっかり発語した瞬間

 

 

新しい遊びが出来るようになる様子

初めてのものを食べる顔

 

 



 

共有したい時間は沢山あるんじゃないの?

 

 

お金のために仕事に復帰することが本当に

正解なの??

本当にそれが私のしたかったこと?

 

 

預けて働くのが正解の道?

頭の中でグルグル色んな想いが駆け巡って

辿り着いた先は

ベビーマッサージ講師

として働く道⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 



 

お家で娘とゆっくり過ごす日も

お仕事をする日も娘と一緒

 

 

 

娘と一緒にお仕事をして

娘と一緒に成長していく

 

 

平日のすいている時間に

水族館や動物園などに

連れて行ってあげられる余裕

 

 

休みの日も沢山遊べる

時間の余裕

 

 

 

 

 

パートのように安定したお給料が貰える訳じゃない

お客さんが来ないんじゃ?と不安に思う日もある

ずっと一緒だから娘と喧嘩する日もある笑

全部

自分で努力するしかない

決して簡単な道ではないけれど

努力は実になって返ってくる⁡

 

 

 



 

わたしは今この道を選んだから

毎日娘と一緒に笑って

レッスンに来てくれたママや赤ちゃんと

沢山笑って話して

幸せ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

と思える人生を笑顔で歩めている♪

 

 

旦那さんやお友達との時間も

めいっぱい楽しんで過ごせている

 

 

やらせてあげたいこと

やってみたいことも

 

躊躇せずに飛び込んでいける

 

自分が変わっていくことが実感できています

 

 

 



 

出産を機に

本当にこの働き方でいいの?

と悩むはママが大半

 

1番大切なのは

自分がどうしたいか

どの道を選びたいか

 

 

 

不安だって自分の一部

 

 

真剣に悩んでいるから

不安になれる

 

 

悩まない人は

不安になることすらないんだよ

 

 

 



 

 

 

 

でもね⁡

行動すればなんとかなるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは

 

 

 

必要なのは

どうしたいか考える時間と

決めた時に1歩踏み出す勇気だけ♪

勇気を持って踏み出す貴方を

ツダは支えていきます!

ツダと本当に生きたい生き方で

生きてみませんか?

 

 

本当にしたい働き方生き方に出会える

ベビーマッサージ講師

 

 

資格講座の無料相談会を行っています

 

まずは相談からしてみませんか?

 

選びたい道に悩むママへ

 

 

 

最近娘のモモちゃんが死産した子(ゆづちゃん)の

仏壇にしている棚の扉を開けて

 

ねえね~!!

 

ってお話してて

 

ねえねが寝てるよって数回は

お話したけどそんなすぐおぼえるもの…?

 

 

 

ゆづちゃんが

ねえねだよ~って話しかけているのかな~?

 

なーんて非科学的なことを考えちゃうツダです(笑)

 

 

 

胎内記憶いつか話してほしいな~~!

 

自分の理想の働き方がしたい♡

自分の道は自分で選ぶ!

そんなママにベビーマッサージ講師になる

無料資格相談 受付中!

下記公式ラインを追加後

案内に沿って番号を送ってください

 

 

 

 

 

 

 

    

親子で笑顔を
咲かせてみませんか?




神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
 

 

立ち上がる講座案内立ち上がる


❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座
にっこりベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)


❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届け
にっこりベビーマッサージレッスン


❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)
にっこりおくるみタッチケア
 

 



 

キョロキョロ1人目で手探り育児なママ
コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場
 
キョロキョロ夜泣きや夜間覚醒にも
効果絶大!!

キョロキョロ妊娠中でもレッスンOK!

キョロキョロもっと育児を
楽しみたいママ

キョロキョロ在宅で子どもと
長く一緒に過ごしたいママ

キョロキョロ資格をとって私も
自宅で稼いで
自慢のママになりたい


えーん限界だからとりあえず
 誰かに愚痴話したい


当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
 

ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
予約はこちら

追加後メッセージに沿って
相談内容番号
または
相談内容をお送りください
 
24時間以内に津田から
連絡させていただきます

お問い合わせもお待ちしてます♡

 

❁生徒さんの声❁

 

❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた

  その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた

 

❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと

  必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた

 

❁寝返りが急にできるようになった

 

❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが

  楽しくて仕方ない!   etc…

 

 

 

資格取得を真剣に考えてくれているママ

 

夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ

 

津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ

 

保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ

 

公式LINEは勇気出ないなぁってママ

 

講師の津田がどんな人なのか知りたいママ

 

ただただママ友が欲しい方

ぜひInstagramもチェックしてみてねラブラブ