神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ママの手を魔法の手に変えて
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
また抱っこしてからに
そんな抱っこしとったら
抱き癖ついてまうで
と義父に先日言われましたツダです
ツダの義父なんていうか典型的な
ステレオタイプ(笑)
昔ながらの亭主関白で
発言がなぜか全部偉そうで
全部否定形から入る人なんです(笑)
しかもツダが認めるまで意見を
180度ひっくり返してまで
否定してくる(笑)
心の中でさっきと真逆言うてると思いながら
流しまくるツダなのですが
でた!抱き癖問題!!ってなりました!
こればっかりは目の前で抱っこするたびに
言われるんだろうな~と(笑)
昔からよく言われてますよね
抱っこをしすぎると抱き癖が付く
まず抱き癖ってなんやね~ん!
頼れるのは親しかいない
まだこの世に生まれて数か月や1年の子に
癖もなんもあるかい!!
と心の中で思いながら
反論してもうるさいだけなので
そうですね~気を付けます~
と流したんですけれど
実際抱き癖なんてないんです('ω'乂)
昔はアメリカから入ってきた
抱っこをしない
放置することで自立心がそだつ!
抱かない/触れない育児法
という育児が主流だったんです!
でもね!!!
最近の育児指導では
どんどん抱っこしてあげてください
って指導も増えてきているんですよ
すばらしー!
抱っこをしてあげることによって
安心感はもちろんのこと信頼関係や
親子の愛着形成にも良い影響が
た~くさんあることが分かってきたんです
1. 愛情を感じ取り、安心する
2. 信頼感が増すことで、子育てがスムーズに
赤ちゃんが泣いたときそれに
3. 自立心を促す効果も
4. スキンシップによる発達への影響も
抱っこはスキンシップのです!
そう!!!
赤ちゃんの成長には
【皮膚刺激】
がとっても重要なの!
皮膚刺激によって本能的に
心と体の結びつきを感じることができると
言われるようになったんです
だから抱き癖が付くとか
泣いていても放置していていい
すぐに抱っこしなくていい
みたいなことを言われても
そうですか~って
ながしてOK!
泣いてすぐ抱っこしてあげることで
ママは私のことを見てくれている
大切に思ってくれているんだ
と赤ちゃんなりに感じてくれるんです
ところで
【皮膚刺激】
て具体的にどんな事をすればいいの?
って思ったそこのママさん
抱っこをする
頬っぺたにすりすりするなんてことでもOK
でもツダがおススメする皮膚刺激は
ベビーマッサージ
です♪
ベビーマッサージ?なんそれ
って感じですよね
簡単に説明すると
赤ちゃんの体をオイルとつけながら
優しくなでなでしたり押したり
圧をかけながらマッサージしてあげること
なんです
ママの手で触れることによって
しっかりと皮膚刺激をすることが出来て
さらに便秘や夜泣き
向き癖など多くのママが抱えている
悩みまで解決できちゃうんです
赤ちゃんのうちから沢山触れ合うことによって
筋肉の発達や自己肯定感も上がって
いいこと尽くしな皮膚刺激なんですよ♪
抱っこももちろんしてあげたいけど
ずっと抱っこはしんどいし
でもかまってほしい触れてほしいという
要求にはもっと答えてあげたい!
そんなママはこちら↓↓
当たり前だけど欲しくて
つわりや腰の痛みや重たいおなか
食べ物の制限、陣痛を
乗り越えて産んだ我が子
赤ちゃんの今から
幸せいっぱいの触れ合いをして
赤ちゃんだけでなく
ママも幸せハッピーになってもらいたい
そんな思いでツダはベビーマッサージ講師を
毎日楽しんでやっています♪
ちなみにツダの親は
もっと抱っこしてあげ~や
と逆に怒ってきます(笑)
実家に居る時くらい
じいじばあばが抱っこしてくれ~(笑)
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
講座案内
❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座ベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)
❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届けベビーマッサージレッスン
❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)おくるみタッチケア

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね