神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ママの手を魔法の手に変えて

毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚

 

ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい爆笑

自分も家族も大切にできる人生

ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン

 

『SmileBaby』

RTA認定講師

津田 若菜(つだわかな)ですウインク

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

     

 

しゃっくりが多い赤ちゃん

大丈夫?

 

 

胎児が何だか毎日しゃっくりをしている?

生まれた赤ちゃんしゃっくりが多いけど

大丈夫なのかな?

どうしてこんなにしゃっくりがでるの?

 



そんな赤ちゃんのしゃっくりについて

今回はお伝えしていきます♪

 

 

初めての育児どんなことでも

心配になりますよね

 

 

結論からお伝えしますね~!

 

赤ちゃん、胎児ちゃんのしゃっくり

大丈夫ですよ~!

心配しないでね~!

 

さらに

 

胎児のしゃっくり

 

 

これは元気な赤ちゃんの証拠なんだって!

私の娘もおなかの中で毎日しゃっくりしてて

心配で検診で聞いたことがあるんだけれど

 

 

大学病院で働いていた先生から

しゃっくりが出来る赤ちゃんはそれだけ

呼吸の練習をしているってことだから

元気な赤ちゃんの証拠だよ~!

 

 

と教えていただいたんです♪





なので初めての妊娠で心配になっている

プレママさん大丈夫でですよ~!

 

 

 

特に妊娠後期になってくると増える

赤ちゃんのしゃっくり!

 

わかりやすい胎動だ!と喜んじゃいまししょ~!

 

 

でも生まれてきてからも

ずっとしゃっくりだとしんどくないのかな?

 

 

どうして赤ちゃんはこんなにしゃっくりがでるの?

って思いますよね~

 

それはね

 

 

生まれたばかりの赤ちゃんは

臓器や神経の発達が未熟な部分がまだまだあるんです!

そのためおしっこをしておむつが冷たくなったなどの

少しの刺激でもしゃっくりがでることも!

 

 



 

さらに母乳やミルクと一緒に空気をたくさん飲み込んでしまう

便秘でお腹が張っていたり

膨らんだ胃や腸が横隔膜を刺激してしゃっくりが出やすくなります



でもね!

成長とともにしゃっくりの頻度は減っていきますよ

 

娘も1歳3か月になった今は

ほとんどしゃっくりをしなくなりました!

 

 

そうはいってもしゃっくりがしんどそう…

何とかしてあげたい!と思うのが

親心ですよね!

 

 

そんな時の対処法はこちら!

 

 

 

  しゃっくりを止める方法

①縦抱きで少し前傾姿勢にして

背中を優しくトントン叩く

溜まったガスをげっぷとして出してあげることで

横隔膜の痙攣を止めやすくなります

 





この向きでもおっけー!



②体を温める

体を温めることでしゃっくりが止まることも

 


③おむつをかえる

おむつが濡れて冷えている場合があるので

おむつを替えると止まるこことも!

 


④少量の母乳やミルクを飲ませる

大人でも飲み物を飲むと止まることも

ありますよね~!

 

ちなみに助産師さんにも

母乳飲ませたら止まるから~

心配ないよ~と言われました!

 



 


⑤便が出ていなければ排便を促す

おなかのベビーマッサージをしてあげることで

溜まった便やガスをだして

圧迫を減らしてあげることが出来ます

 

更にベビーマッサージでは

ガスが出やすくなるポーズも

お伝えしています♪

 

 

 

しゃっくりの対処にもなっちゃうベビーマッサージ

詳しくはこちらをみてね~

育児の悩みを解決したいママへ

 

6月7月

ご予約受付中です!

6月残り3名!!

 

おはやめに!

 

 

 

妊婦さん向けの

おくるみタッチケアレッスンもやっていますよ~!
 



 

 

 

 

自分の理想の働き方がしたい♡

自分の道は自分で選ぶ!

そんなママにベビーマッサージ講師になる

無料資格相談 受付中!

下記公式ラインを追加後

案内に沿って番号を送ってください

 

 

 

 

 

 

 

    

親子で笑顔を
咲かせてみませんか?




神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
 

 

立ち上がる講座案内立ち上がる


❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座
にっこりベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)


❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届け
にっこりベビーマッサージレッスン


❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)
にっこりおくるみタッチケア
 

 



 

キョロキョロ1人目で手探り育児なママ
コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場
 
キョロキョロ夜泣きや夜間覚醒にも
効果絶大!!

キョロキョロ妊娠中でもレッスンOK!

キョロキョロもっと育児を
楽しみたいママ

キョロキョロ在宅で子どもと
長く一緒に過ごしたいママ

キョロキョロ資格をとって私も
自宅で稼いで
自慢のママになりたい


えーん限界だからとりあえず
 誰かに愚痴話したい


当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
 

ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
予約はこちら

追加後メッセージに沿って
相談内容番号
または
相談内容をお送りください
 
24時間以内に津田から
連絡させていただきます

お問い合わせもお待ちしてます♡

 

❁生徒さんの声❁

 

❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた

  その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた

 

❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと

  必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた

 

❁寝返りが急にできるようになった

 

❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが

  楽しくて仕方ない!   etc…

 

 

 

資格取得を真剣に考えてくれているママ

 

夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ

 

津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ

 

保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ

 

公式LINEは勇気出ないなぁってママ

 

講師の津田がどんな人なのか知りたいママ

 

ただただママ友が欲しい方

ぜひInstagramもチェックしてみてねラブラブ