神戸市から親子の笑顔が咲くお手伝い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あれ?最近なかなか夜
すんなり寝てくれない…
どうして??
春先かれ夏にかけて
睡眠リズムが崩れるお子さんって急増します
理由は実はすごく簡単で
・保育園や幼稚園が始まってリズムが変わった
・朝と夜の気温差や安定しない室温
・雨量が増え始め湿度が上がる
この辺りが多いのです!
夜なかなか寝てくれないと
ママも寝不足で辛い
後5分…でいいから寝たい…
グダグダしていると騒ぐ子ども……
うるさーーーい!
からスタートな朝………
気づいたら時間が迫ってきていて
バタバタと準備
子どももなかなか眠くて進まない準備に
イライラして早く食べて用意して!!
と朝から怒ってしまう始末……
子どももなかなかスイッチが入らず
ぼーーーーーーー
っとしてる
保育士時代も
「うちの子最近夜寝なくて…」
「朝が弱くなってしまって…」
「昼間もぼーっとしてて…」
めちゃくちゃ沢山いました笑
そしてそんなママに
よくよく聞くと
やってしまいがちな
NG行動
やってしまっているママが多かったので
紹介していきますね!
特に
1位はやってしまいがち注意!
3位
お部屋の明るさが明るい
うとうとしていても
電球の光が目に入るとなかなか入眠に入らないこともあります
真っ暗が怖い赤ちゃんも多いと思いますので
豆電球で寝かしつけ寝た後は出来るだけ
真っ暗にしましょう
そうすることで夜中に赤ちゃんが目を覚ましても
そのまま再び入眠しやすくなります
2位
部屋の温度が高いor低い
赤ちゃんは大人よりも体温が高く暑がりです
そのため暑さには特に弱いんです
そのため大人が少し肌寒く感じる温度が適温!
春、秋は20〜22度
夏は25〜27度
冬は20度前後
が良いとされています
そしてやったしまいがち
NG行動
1位は!!!
お昼寝を短くする
これ本当にダントツで多いんです!!
夜早く寝てほしいからとお昼寝を短くする
夕方眠たそうでも起こしておく
ぱっと聞き
昼寝したら夜寝ないし
眠そうなら夜すぐ寝るんじゃないの?
って思いますよね
でも!!ちがうの
赤ちゃんは長い時間起きていると
脳が疲れて働きにくくなり制御が上手くできなくなるんです
そうなると
眠たいのにうまく眠れなくなら、
寝ぐずを起こしてしまったり
睡眠の質が下がることで夜中に起きて夜泣きをしたり
夜間に覚醒したり…….
眠いのに寝られへんー!!!って状態
大人でもしんどいですよね
そんなときの!
簡単解決方法!
①夕方に眠そうなら15〜30分寝かせる
ほんの少し寝かせてあげることで脳が回復するため
夜すんなり入眠に入りやすくなります!
②ベビーマッサージで
副交感神経を優位にする
ベビーマッサージの数あるマッサージの中でも
副交感神経を優位に働かせるマッサージがあるんです!
そのマッサージをしてあげることで
リラックス効果が高まるため
すんなり入眠することが出来るようになります
そうすると自然と寝ぐずりや夜泣きも減っていきます
実際に我が家でも毎日娘にお風呂上がり
このマッサージをしてあげるのですが
1歳2ヶ月になっても夜泣きほぼしません!
月に1、2回あるかな??程度です!
なので夜旦那と娘が寝た後は
家事をさっと終わらせ
好きなYouTubeを見たり
インスタやTikTokみたり
自由な時間を過ごしてます笑
あ。これはリングフィットやってる😂
そんな魔法のようなベビーマッサージ!
今ならまだ
5.6月予約取れますよ!!
5月→1.2.10.19.25.31
6月→8.16.18.21.27
下記公式ライン追加後
メッセージに沿ってご連絡ください
24時間以内にツダから連絡させていただきます
自分の理想の働き方がしたい♡
自分の道は自分で選ぶ!
そんなママにベビーマッサージ講師になる
『無料』資格相談 受付中!
下記公式ラインを追加後
案内に沿って番号を送ってください
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
受けたいレッスンが決まっている方
決めたら即行動派の素晴らしい方!
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね