神戸市から親子の笑顔が咲くお手伝い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
保育園辞退した我が家
正解だった?
皆さんはお子さんを保育園に入れてますか?
ツダが住んでいる神戸市って
結構保育園激戦区でして
0~1歳で保育園に入れないと
次は3歳~4まで入れません!
って感じなんです
そしてツダの娘2月生まれなので
0歳入園が出来なかったんです
なので1歳入園に向けて保活や
書類作りなどなど
いろいろやってました。
そして無事に期間内に提出することができて
第一か第二希望に入れるでしょう
って言われていたんです
でも
提出した後もずっと悩んでいて
本当にわたしは
娘を保育園に預けてまで働きたいのか?
預ける必要は本当にあるのだろうか?
家計は確かに働かないと火の車だけれど
大切な娘との時間を減らしてよいのか?
職場に復帰するとして
片道40分
熱が出たりコロナで休園になったら?
仕事は休める?
でもやっぱり保育園に行くことで
友達との生活の中でいろいろ学ぶこともある
正直色々保育園で学べるのは
とっても良いことばかり
私が娘といたいという理由だけで
娘の学ぶ機会を奪っていいのか…
1週間くらいずっと
もやもや
していました
え?
ベビーマッサージ講師って
子連れで働けるんじゃないの?
って思ったママさん沢山いますよね
子連れでももちろん働けるんですよ!
現在1歳半の娘と一緒に
バリバリ働かせてもらってます🙆♀️
でもその時のツダは3歳くらいからは
幼稚園や保育園に行って学んでほしいなと思っていて
1歳入園を逃すと
3歳で確実に入れる保証もない…と悩んでいたんです
結局自分だけでは答えが出せず
旦那と話し合う日々
そして我が家は最終的に
入園申請を取り下げました
少し悲しいお話になりますが
ツダには無事に生んであげられなかった
女の子がいるんです
だから今隣にいる娘が無事に生まれてくれた時は
本当にうれしくてできる限りそばに居たい
そう思ったんです
だから1歳から保育園に預けるということをやめました
3歳入園はできたらいいなと思っていますが
1歳での入園は見送りました
そして迎えた4月
子どもが家に居ながら仕事は本当にできるのか?
と正直不安でした
でも私は何てったて
ママだからこそ
輝ける
ベビーマッサージ講師!
生徒さんも同じママさん
何にも心配いらなかったです
娘もママさんに可愛いね~と言われて
まんざらでもない様子笑
レッスン中はお菓子を食べたり
いないいないばあっ!を見たり
一緒にマッサージを受けたり
意外といい子
何よりも!1番幸せなのが笑
家にでお仕事できるから
通勤に時間を取られることもないんです
ツダの妊娠前の職場
片道40分でした
その時間が無くなるありがたさ!
空いた時間娘と積み木で遊んだり
ペンでお絵描きしてみたり
真剣ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
保育園に行かない分
地域の児童館に遊びに行って
先生やお友達と遊んだり
お買い物ついでに遊び場に行ったり
これでもかと濃厚な親子時間を
作れています(*´ω`*)!
仕事をしながらでもこんなに
子どもとの時間って
充実させられるん!?
とわれながらびっくり
でもだからこそ
自信をもっていえることがあります
子どもと過ごしながらでも
ちゃんと働けます
子どもと一緒に居たいけど
家計を考えると働く選択しかない
ベビーマッサージ講師資格は
そんなママの強い味方です
しかも保育料が浮いた分で
いろんな経験をさせてあげられる♪
これは夏祭りでがんばる娘🤣
復職したけどまだもやもやしているママ
今後復職しないといけないけど
本当にこれでいいのか?と悩んでいるママ
子どもといながら働ける仕事を探しているママ
ベビーマッサージ講師という道を選択してみませんか?
今後のわが子のために自己投資してみませんか?
詳しく知りたい
興味がある
そんな方向けに
『無料』資格相談 受付中!
詳しくはこちらの記事を読んでみてね♡
保育園に行っている子に比べたら
話初めや歩き始めなど
遅くなる部分もあるのかな
と思うけれど
その子に合ったペースで
のんびり成長すればよし🙆♀️
児童館でも楽しく遊べてますしね♪
そんな成長を見守るのも楽しみのひとつです♪
質問などがあればこちら↓
下記公式ラインを追加後
案内に沿って番号を送ってください
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
受けたいレッスンが決まっている方
決めたら即行動派の素晴らしい方!
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね