神戸市から親子の笑顔が咲くお手伝い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
自己紹介パート4です
自己紹介を最初から読みたい方はこちら!
自己紹介パート2はこちら
前回の記事では
ツダが開業当初に犯してしまった
大失敗
スタートでずっこけたお話
そこから
もう一度頑張ろうと思えたわけについて
恥ずかしいけど赤裸々にお話しました
そのお話はこちら
オープン閉店状態からこのままではダメだ~と
一念発起した結果!
自分のしたいことをできるように
なったツダはというと……
美容院に行き
インナーカラーに
ピンクを入れちゃったりなんかして
自分にだんだん自信が持てるようになってきたんです
産後ってホントびっくりするぐらい
しわ増えるしシミ増えるし老けますよね…
少しでも自己投資は大切だなと感じております
更にさらに
娘にもたくさんの変化が!!
寝返りが急にできるようになったり
1週間でないが当たり前だった便秘が
一日3回出るようになったり
昼寝にすんなりはいれるようになったり
マッサージ後は満足して
一人遊びに夢中になってくれたり
こんなにたくさん娘に
最高な変化があるならもっと早く学べばよかったな
と少し後悔しました
もし今
子どもともっと一緒に居たいけれど
家計のためには仕事をしなくてはいけない
本当はそばに居たい
保育園に預けてまで仕事に行きたくない
と悩んでいるママがいたら
それは
ベビーマッサージに出会う前のツダと一緒です
つだももとはただのセラピスト
有名人でも何でもないただのママ
そんなわたしでも
育児を最高に楽しみながら
毎日わが子とこれでもかと
遊んで笑って昼寝しながら
ベビーマッサージ講師として
前を向いています!
誰でも一歩踏み出して自己投資すれば
変われるとツダは体験しました
今悩んでいるママがいたら
もっと育児を楽しんでほしい
こどもとの時間をもっと持ってほしい
ママとして女性として一人の人間として
自信をもってほしい
ツダはそんな思いでこれからも
ベビーマッサージ講師として活動していこうと思っています!
そして最後に!
長い自己紹介をよんでくださった方へ!
元保育士からのワンポイントアドバイス~
イヤイヤ期が怖い
イヤイヤ期に悩んでいる
そんなママ多いと思います
なんならツダも怖い(笑)
そんな時役立つ豆知識
「お手伝いしてほしいな」
このフレーズめちゃくちゃ使えます
「お手伝いしてほしいな」
これはそのまま
例えばお着換え嫌がっていたら
ママの服脱ぐのお手伝いしてほしいな~
などお願いして手伝ってもらうと
お着換えスイッチが入って
自分も着替えてくれたり
手伝ってくれてありがとう
じゃあママも○○ちゃんのお着換え手伝うね
というとすんなり受け入れてくれます
自分のことはいやでも
頼られるとこどもって張り切ることがすごく
すごく多いんです
保育士時代めちゃくちゃ使ってました(笑)
ここまで読んでくださって本当に
ありがとうございましたーー
よければ
こちらおすすめの記事です
読んでみてね
自分の理想の働き方がしたい♡
自分の道は自分で選ぶ!
そんなママにベビーマッサージ講師になる
『無料』資格相談 受付中!
下記公式ラインを追加後
案内に沿って番号を送ってください
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
受けたいレッスンが決まっている方
決めたら即行動派の素晴らしい方!
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね