神戸市から親子の笑顔が咲くお手伝い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
成長ゆっくり慎重派?
心配する気持ちとさよなら!
24日で1歳1ヶ月になったうちの娘
これっっぽっっちも歩く気無いんですよ
みなさんのところはもう歩きましたか?
ハイハイは爆速でするんですけど
立つ必要を感じていないのか
歩く気ぜーろー笑
そんなとき
「ベビーマッサージの効果って成長早めるんじゃな
いの?
なのに歩かないの?
ベビーマッサージってそんな程度なの?」
っていわれたんです(´°ω°)チーン
余計なお世話ー!!
確かにベビーマッサージって
筋肉を刺激して成長を
促す
効果はありますが
ベビーマッサージしたからと言って
早く歩く!!って訳じゃないー!
それにね
ハイハイが長い方が良い効果もあるんですよ!
ハイハイ時期が長いとね
足の筋肉が強くなったり
骨盤の動きが良くなったり!!
転びにくくなるとも言われていますよ
↑荒らしながらハイハイ笑
成長が早いことが必ずしも
良い!とは限りません♪
その子にはその子のペースがある
慎重派でいいじゃない
そう思えるのは
ベビーマッサージ資格講座で
しっかり赤ちゃんの体や成長について
学ぶことができたから
そりゃ親ですもの
心配になることもたくさんあります
周りが歩いてるのを見て
指差ししてるのを見て
話し始めているのを見て
うちの子成長ゆっくりだなぁって
でもそれでいいんです
歩くのだって1歳半まで歩かない子だって
たーくさんいます
指差しもしない子だっています
喃語も少ない子も沢山います
その分娘ちゃん
離乳食はモリモリ食べるし
ハイハイは爆速だし
笑顔は満点
それにねここだけの話
歩く、立つなどに効果のある
足の裏のマッサージ
無理ちゃんそんなに好きじゃないのか
あんまりさせて貰えないの
マッサージしてても
お胸のマッサージやお腹のマッサージしてって
手を持っていかれます
そりゃー立つための効果も薄いわよ
毎日継続して刺激をしてあげるって
とっっても大切
なので私の生徒さんには
お風呂上がりの保湿オイルを塗る時や
おむつ替えをするときなどに
ながらマッサージ
お勧めしてます
服の上からでももちろん
その場合は服と皮膚が摩擦を起こさないように
力加減は優しく
やり方は色々あります
でも絶対してほしく無いこと
それは
自己流適当マッサージ
赤ちゃんの身体はデリケート
ちゃんと学んだ上でマッサージしましょ
自分の理想の働き方がしたい♡
自分の道は自分で選ぶ!
そんなママにベビーマッサージ講師になる
『無料』資格相談 受付中!
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ

興味がある!

自宅で稼ぎたい!

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
受けたいレッスンが決まっている方
決めたら即行動派の素晴らしい方!
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね