abanyaさんのブログ

abanyaさんのブログ

ブログの説明を入力します。


 今まで韓流とかダンスとか、全く興味がなかった私が、なんとBTSのホビたんにハマってしまった。


きっかけは当時まだ大学生だった長男の一言。

お母さん、BTS知らないの?

私は知らないと答えた。

とりあえずホビたんとジョングクは凄いから動画で勉強して。

と息子にせかされ、言われるがままに勉強。

最初は顔と名前を覚えるので必死だった。


でも待てよ、いつも笑顔でキレッキレにダンスしてる人がいるぞ。ホビたんって誰?まさかこの人?そうか、この人かー。

ってなわけで、その日からホビたんから目が離せなくなりました。

ナムさんとのクサズの絡みとか。

BTS長男ジンくんから甘えられてちょっと変顔になる所とか。

ユンギさんのホビペン具合とか。

ジミンちゃんとのじゃれ合いとか。

テテグクのオンマになってる所とか。

知れば知るほどホビたんの魅力が出てきて嬉しい。

ラップラインなのに歌が凄く上手いし、ダンスは最高だし、優しいし、完璧かよっていつもツッコんでおります。


ホビペンになって3年。まだ分からない事だらけだけど、ホビたんとBTSメンバーをこれからも応援していきます。


私は病気の関係でコンサートには行けないけど、家でも応援出来るもんね。楽しみます。



今年の夏の初めに診断されて、半年が経ちました。関節注射を何度か受けて、あとは手術しか治療方法が無いと言われました。しかも手術でも完全に治るのは5割。また再発し、再手術する人が3割。諦める人が1割。


私は歩くととにかく膝が痛いので、じっとしてる事が多く、体重が増え、結果また膝に負担がかかる。この負のループから抜け出せないでいます。人生でMAXの体重です。でも入院したら痩せること間違いないです。なぜなら下半身に水が溜まってるから。それだけ半月板って大事な所なんですね。足のむくみが取れたら少しは痩せるかな。あとはリハビリ頑張らなくちゃ。


でもここで問題発生。私は頚椎症があるため、松葉杖がつけない。両手が痺れて神経痛になるため、リハビリどうしようと思ってお医者さんに聞いてみました。そしたら、病院ではリハビリは限られてくるから、手術の傷の痛みがなくなれば、退院して、お家での生活で動いてればいいよ、だそうです。ひと安心。


両膝を1週間空けて片方ずつ手術するので、3週間の入院が目安で、あとは私の体調次第で入院は長くなるかも。私も、発作が起きないかドキドキです。マスクをしていると発作が起きやすいので余計ハラハラ。まあ、何とかなるてしょう。医療スタッフにお任せするほかありませんね。


発作が起きると食欲もなくなるので、退院する

頃には半年前の体重に戻ってるといいなぁ。と思ってても、今飲んでいる薬の副作用で太りやすいから、果たしてどうなることやら。


家族には迷惑かけるけど、早く治して少しでも家事をやりたいので、手術を受けてきます。入院、手術は来月の予定。入院生活、楽しんできますね。


コロナワクチン1回目を接種して13分後の事。

呼吸困難に。

過呼吸や喘息かもと言われ、2回目接種。

そのまま倒れ込みました。

いろんな病院で診てもらったけと、身体表現性

障害だとか、どこも異常無いからと、門前払い

でした。

大学病院で診てもらった先生が、やっと診断し

てくれたのが、発作性横隔膜ジストニア。

コロナワクチン後遺症疑いで報告しています。

症状は時々横隔膜が収縮して一時的に呼吸が止

まり、酸素飽和度が70〜80台になる事も。

他に、四肢の脱力があり、湯船に浸かると溺れ

死ぬ可能性があります。

筋弛緩薬が効いていて、回数は減りましたが、

毎日苦しい思いをしています。

こんな私ですが、ゲーマーが幸いしてか、家で

毎日楽しくゲーム。ドラマや映画も家で見放

題。

楽観的な性格と、看護師免許があるおかげで、

今を生きています。

何より、診断して下さった先生に感謝♪