読上種目は、しっかりと聞いていないと
読むスピードに、
そろばんを弾く早さがついていけません。
教室で、授業の終わりに
読上算・読上暗算をしていますが、
これが、情けないほど、できません。
珠算、暗算、共に自分の練習している級位は
計算出来て当たり前なのですが、
大部分の生徒が、計算できません。
あり得ないことです。
普段から、何かを説明しても、
聞いていない生徒が多いです。
聞いていてもしっかりと
理解できていません。
ゲーム等映像世代のせいでしょうか。
今週は、何度も同じことを
繰り返し説明しなければ
ならないことが多く、
疲れ果ててしまいました。
教えることに、約10年のブランクがあり、
今の子供たちは、私には宇宙人のように
感じることがあります。
そろばんをしていると
人の話が聞ける
人間になると
言われています。
イヤだから、嫌いだからと
練習しない生徒もいます。
”自分には関係ないね”と
いう顔をしている生徒もいます。
自分が入れられる桁だけでも
弾きましょう。
見取算や暗算の練習にもなりますので、
必ず練習しましょう。
アバカス速算
授業日時、費用、キャンペーン情報等は
少人数制・完全予約制・個別指導・振替可
[明石教室] HP ←体験予約・クーポン
****************************************
体験学習随時受付中
そろばん・暗算・フラッシュ暗算
電話 078-915-1215
ランキング参加中です。
プチっとひと押ししていただけると
とても嬉しいです。