2023年が始まり、
お正月もついこの間だった気がしましたが
もう一月も終わる…
相変わらず早いな…💦
先日の大寒波、
我が地域は宮崎ということもあり
雪はパラついた程度、
新しいお家のおかげもあり
寒さに震えて過ごさずに済みました💦
(賃貸だった去年までは凍えていた…❄️)
ただ水道管は凍ったお家もあるようですが…🚰
そして次女の小学校のクラスは
一月半ば、インフルエンザの感染者が増え
学級閉鎖になりました
コロナの不安ばかりでしたが
まさか学級閉鎖になるレベルで
インフルエンザが広まっているとは
ちなみに我が家は元気に過ごしています
油断は禁物ですが💦
そして随分前の話になりますが
一月の振り返り🌅
年越し&新年は主人の実家、私の実家、
初めて三社詣をしたり…⛩
主人の義姉家族が愛知から帰省していたので
次女と三女は従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃん達と
たくさん遊んでもらい、
楽しい思い出もできました❣️
↓こちらは高千穂神社⛩
高千穂へ主人のご先祖様のお墓参りと
親戚のお家に新年の挨拶に行った際に
せっかく高千穂に来たから❗️と
お詣りに行きました。
↓とても神聖な空気に包まれていました。
↓受験生の長女、初めて絵馬を書きました。
そして1月10日、主人と次女の誕生日🎂
同じ誕生日なので
次女の希望で毎年キャラクターケーキでしたが
今年はイチゴのタルト🍓
なんとなく次女の成長を感じました😁
↓美味しかった💕
誕生日といえど長女が受験生ということもあり
遠出などはしておりませんが
次女と二人映画を観に行きました🎞
観た映画は『すずめの戸締まり』✨
こちら宮崎も映画の舞台になっており
(残念ながら私が住む町ではありませんが)
観た方が『面白かったよ〜』
と言っていたものの自ら行く予定はなく…💦
ただ次女の希望で行きましたが面白かった‼️
可愛らしく題名から想像していた内容とは
全く違いましたが…
そして私、最後に衝撃を受けました…
実は私、何も映画についての知識がなく
観に行ったこともあり…
ジブリ映画と思って鑑賞してました😂
絵が綺麗〜❣️さすがジブリ❗️
と思っていたら最後に
『新海誠』監督の名前が
…ま…マジか…
最後の最後で気づいた自分が
恥ずかしくなりました😂
そんなわけで新海誠監督の『君の名は。』も
お家で鑑賞しました💦
多分これ観てたら分かったはず😂
いや〜、映画はやっぱりいいですね❣️
『すずめの戸締まりもう一度観たい❗️』
と次女は何度も言っているので
お家で鑑賞できる日を楽しみにしています
二月は更にあっという間に過ぎそうですが
コロナとインフルエンザに家族が感染せず
元気に冬を乗り越えたいです❄️