『Chapter55』でイタリアンランチ&チャイニーズニューイヤー前のチャイナタウン | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先週末(1月末)の話です

以前1for1(1つ頼むともう1つが無料)
で行ったことがある
チョンバルのイタリアンレストラン『Chapter55』に家族で行きました🇮🇹
ちなみに主人以外はこのレストランに
行ったことがありますが
1for1は平日のみなので
今回は残念ながら(?)通常料金です。

{E787F7D6-4DA5-4B53-8EA1-C328B10EFD88}

パスタ4皿とピザを注文🍕

↓長女はカルボナーラ。
{B3C9F550-0403-41BE-A032-0DB8440FC9E0}
↓私と次女はボロネーゼ。
シェアではなく1人1皿
{A17376F7-16C0-4291-AD92-08F1C28CA907}
↓主人はボンゴレ。
{4942B461-0B45-4B8A-A6F1-1F15D55C295F}
↓ピザはみんなでシェア。
マルゲリータにしました。
{28D8EC1C-9593-4356-8745-599D8A939439}

1皿20ドル前後です
やっぱり美味しい
家族みんな大満足

その後はチャイニーズ・ニューイヤー前で
盛り上がるチャイナタウンへ🐼

{7048FBF5-D52D-45A6-9823-0131C4B7CEE8}

普段より賑わい、
いつもは見ない屋台も出ていました

↓干し柿?屋さん。
{BC7E8F6C-0BF4-4C73-9C74-0D09DF09D6FD}
↓小さいココナッツジュースは2ドルでした。
{3CEEAF49-BF8D-424C-9AE4-DB85B6289BE8}

チャイナタウン、かなり混んでいました

ちょこちょこお買い物をしましたが
お土産屋さん、ちょっと値上げしてる⁉️
っていう物もあり、
買いたいものがありましたが
チャイニーズ・ニューイヤーが終わって
また買いにこようかな、と
ま、書き入れ時だから値上げしたくなるのも
分かります‼️

↓猪年はこちらではブタさんの飾りです🐷
{55352480-EAB2-4548-A997-D3644FB0F2D1}
↓ブタさんグッズもたくさん🐷🐷🐷
…多すぎる…
{5FF5DE4D-6186-46B9-A9A0-7FA2429DB60C}
↓ブタさんだらけ
{5BD6C1C0-F55F-4FC6-892B-9A5CE9E92724}
↓メインのブタさん
…可愛いかは微妙
{C16F19F9-E14F-4FDC-B9E3-6950DA826A7A}
↓車窓からパチリ
{71EA10C2-71A1-48DD-8B9C-814342DD97CB}

チャイニーズ・ニューイヤーの雰囲気を味わえ
混んでいましたが
行って良かったです