主人と次女の誕生日♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

一月上旬、主人と次女は誕生日でした🎉
二人は同じ誕生日なんです

次女が同じ誕生日なので
主役はやはり子供!?
すっかり影が薄くなった主人です

しかも誕生日当日は日本出張でした
次女を悲しませないように、
出張前の週末に誕生会をしました🎂
(誕生日後の週末はまだ出張中💢)

↓やっぱり焼肉ですよね〜
…しかし次女はまだウインナーくらいしか
食べれません
{2723E935-5835-4912-9F4F-060ED6F48ADA}
↓ケーキはシェフ・ヤマシタで
注文しました🎂美味しかった💕
誕生日ケーキは二人分のロウソクが
乗っていますグラサン量が多い
{C4B51B7E-4CA6-4158-96CA-277F4EBD53AF}

私の誕生日はクリスマスとほぼ同じ、
主人と次女は同じ誕生日で
なんだかケーキを食べる回数が
年に2回ほど少ない我が家あせる
よく言えばエコ⁉️

ちなみに次女は幼稚園でも
誕生会をしました星カラフル

誕生日当日、ケーキとGoody Bag(子供達に渡すお土産)持って幼稚園へ星下

↓ケーキは幼稚園の近くで購入。
My Little Ponyのケーキ音譜
キャラものだからか、ちょっとお高め
ちなみにロウソク立てる前のケーキです。
{3F1B9FD1-E3B9-4A32-BD79-79A5ADA5EB8F}

見た目は甘そうで味は期待していませんでしたが、意外と美味しかった❗️
しかし肝心の次女は去年に引き続き、
ちょっとしか食べずチーン

家族でのお祝いはちょっと早くなりましたが
誕生日当日に幼稚園でお祝いできたので
良かったですニコニコ