行ってるものの
まだTelok Ayer(テロックアイヤー)
周辺って行ったことないな…と
ランチも近くでしましたが
シンガポール3年目にして行ってみました❗️
…遅すぎ

ちなみに最大の目的は
Pantler(ケーキ屋さん)

まずpantlerの一本裏手の道にある駐車場に
車を停めて歩いていると
素晴らしい壁画が‼️
↓かなり長い範囲に渡り描かれています。
書かれているので新しい壁画ですね

ちなみにダウンロードはしてません…。
↓地面のタイルが美しい
↓健康や学業など何をお願いしよう!?
そして横にはこんな公園が

↓お友達がいました〜

と思ったら、
シンガポールで最も古い
中国寺院の一つである
シアン ホッケン寺院がありました‼️
↓色々と書いてます。
…読んでません

↓こちらが門。


↓健康や学業など何をお願いしよう!?
見惚れるくらい立派でした。
そして寺院内には👇👇👇
設置してあった自動販売機

コカ・コーラの営業マン、
頑張ったね…
(?)

ちなみにシアン ホッケン寺院のお隣は
シンガポール・オルゴール博物館でした。
あぁ、もっとアクセスが良ければ
ランチをした後に行こうかと
思っていたのですが
お天気が怪しくなったので
今回は行きませんでした

↓美しいケーキが並ぶPantlerでは
かなり迷いましたが…
↓子供達はイチゴのショートケーキと
チョコレート。
ちょっと潰れた

↓私と主人はたくさん食べたいので
ロールケーキ一本

↓クッキーも美味しかった

たくさん行けるのになぁ

美味しかったです

ランチも近くでしましたが
また別記事で書きたいと思います

〜つづく〜