ウキウキ♫Boutique Fairs 2018 その② | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

前日に引き続きBoutique Fairの記事に
なります

本日11/11(日)まで開催されている
Boutique Fairs、
一昨日、昨日と行ってきました

食べ物のことばかりになり今回は
会場内散策の話。
(⬆︎写真枚数オーバーする為2回に
分けました)

Boutique Fairは以前は2階部分のみでしたが
昨年から(だったと思う)3階部分にも
会場を広げたので
写真も2階3階を行ったり来たり…
になってます。

写真は人がたくさんいるので
あまり人がいない場所でパチリ

{F80DBC0C-C687-4E3F-80CE-FFDCFE3C1CF3}

お洋服、子供服、靴、雑貨、アクセサリー、
おもちゃ、本、食品、インテリア、布製品、
シンガポール関連グッズetc....
本当に色んなアイテムが販売されています

↓こちらはお土産にも人気の象さんの置物。
さすがにこのサイズは売っていませんが
(…多分…)
会場のいくつかの場所に
象さんオブジェがありました。
{B19618BA-364A-45C8-9EF1-1B2E47A2E772}
↓こちらにも!
{BF5226B3-8ECB-4DFF-B73C-F1F6F126AE00}
↓そしてお店にも大きな象さん♫
シンガポールの地図が描かれています。
{668B4F46-F174-4847-98C9-3D08E22B098C}

古代?昔、現在のシンガポールマップが
描かれたミニ象さん三体が気になりましたが
購入はせず…
この期間は10パーセントoffなので
気になる方は今日までお得に購入できます❗️

デモンストレーションをやっている
ベンダーさんも結構ありました!

↓何をやっているかよく分からぬまま
撮った写真
{30D5FE67-EB0F-45D4-B990-65308332A516}
↓陶器のお店では陶芸も!
{051E7F0D-7D36-4C09-BE2B-CD6B0C2BB5F7}
↓こちらはストールを販売していました。
スタンプで絵付けをしていました。
{314A3664-2A64-452E-A67B-08E91D6CFE9D}
↓英文タイプ!実は(?)私、
大学時代英文タイプ研究部でした
(←残念ながら現在活用することはないが…)
{331900C6-8163-45E6-A402-C68EBD47E1D8}
↓アジアンなお洋服や、リゾート感溢れる
お洋服屋さんも多数❗️
{FB840BAB-C238-4BFC-AE0A-06B14C3F3FA5}
{C34693A6-84CD-418F-8B4F-E511196C8C07}
↓シンガポールの風景の絵画も🇸🇬
{8B9373E1-86CF-462E-ADA6-3EF1B3BAFE33}
↓こちらもユニーク
シンガポールの食べ物やシングリッシュ、
建物などのキッチンタオル。
かなり巨大な物もありましたり
{2169BD0B-D5F6-4136-B430-FD45E91AB748}

あまり写真は撮れなかったのですが
雰囲気だけ…

そして今回の購入品

初日は籠バッグと食べ物を
購入したのみでしたが、
2日目カード(4枚目入り)10ドルと
プラナカン風タイル柄のテープ5ドルを購入♫
初日は気づかなかった!
{8FBBF923-BB36-4F5A-9CEB-0CB8E3C6BDA0}
↓自分用とお友達用にアクセサリー。
{DE6BDBBC-77AE-41F8-AFDA-4F4E4ADAC07D}

そして2日目の帰る前に
お洋服を購入したのですが
多分そのお店、お客さんがたくさん来て
たくさん売れたのでしょう。

『袋がないの。何か入れるものある?』
聞いてきました。
残念ながら小さな紙袋しかなかったので
入らない、と伝えると
『プラスチックバッグでもいい?』
聞かれたので、Yes❗️と答えましたが…

想像していたのは
スーパーのレジ袋のような取手付きの袋、
入れてくれたのは👇👇👇

{D1A6FFF3-79C1-4AB1-84DD-0872F892E97D}

普通は洋服が入ってる透明の袋‼️

最後の買い物だったので
私は汚れ防止としてはこれでもOKでしたが
来たばかりでこれからお買い物する方だったら、ビニール入りのお洋服を裸で持ち歩いて
買い物って結構ワイルド…
どこかに置き忘れそうだわ…

洋服屋さんで朝から袋がないとは
考えにくいので、お店も袋の在庫が
なくなったのでしょう

予想に反するくらいの来客があるって
ある意味すごいなBoutique Fair❗️

そんなわけで(?)初日は
お友達とお買い物を楽しみ、
2日目は少し自由な時間をもらい
お買い物ができ、とても楽しかったです

次は来年3月、行けるか微妙ですが…
行けたらいいな