気付いたらなくなっている… | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日『夜間飛行』ランチのことを
ブログに書かせていただきましたが
残念なことに11月からランチ営業は
終了したらしく
(一緒に行ったはちえもんさん
教えてもらいました。)
居心地が良かっただけに残念無念…
私達が行ったのが10月末だったので
本当にギリギリ滑り込みだったようです

今回はランチのみが終了で
夜間飛行さんは18:00からは21:00までは
喫茶店営業、21:00からはバータイムと
引き続き営業されています。

何事も突然だとショックが大きいものですが
シンガポールでは突然お店が閉店することは
よくあります
今度行きたいなぁ、と思っていたら
閉店している
しかも日本のように事前告知はせず
閉店してから『営業を終了しました』の案内

この間、高島屋のお洋服屋さんで
気になるカットソーがありましたが
ベビーを抱っこしていたので試着できず
その週末、家族でまた高島屋に行ったので
試着してみよう❗️と行ったところ…
なんとビックリ‼️閉店していた
行ってからわずか4日後…
閉店の雰囲気は漂っていなかったので
余計にビックリ

他にも気になっていたお店が閉店していた、
というのは数知れず★
買えないと余計に欲しくなる

ちょっと閉店とは違いますが、
買おうと思っていた物が品切れ(よくある。)
デザイン変更なんかもありました

帰国前に買おう、と思わず
欲しいものは早めに買うことを
オススメします❗️

そして行きたいお店はなるべく早く行くことを
オススメします‼️