バンコク最終日 ・シーローに乗る 〜バンコクへ行きました⑨〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

ここ数日バタバタしており
ブログをなかなか更新できずにおりました

そんなわけでまだバンコク旅行の話の
続きです
(…もう1か月前になります

バンコク4日目最終日、
お友達のKさんと娘のRちゃんと
(ちなみに息子のH君は
この日から幼稚園でした。)
プロンポン駅前のエムクオーティエ(ショッピングモール)で待ち合わせ

私の希望でお洒落な雑貨やカフェがあるというプロンポンやトンロー周辺に行ってみたかったのです

ただ帰りの飛行機の時間があるので
13:00までにはホテルに戻らなければなりません
ゆっくりはできないので
雰囲気だけ、ですが…。

KさんRちゃんと合流後、
シーローという乗り物に乗りました❗️
こちら小さめトラックを改造した感じの乗り物で、初めて見て初めて乗りました。

というのもシーロー、
日本人も多く住むプロンポンや
トンローエリア(近距離のみ)しか
走ってないらしく、
今までこの地域に足を踏み入れたことがなかったので、知らなかった乗り物なのです
 
↓ちなみにこんな感じで
6人くらい乗れるかな?
{D81D1C0E-2AA7-41EC-8053-75C263FFC60B}
↓シーロー乗り場から乗車します。
{35DE1A2F-54BC-4250-A611-D088B15FF7B6}

そしてシーローに揺られ目的地へ‼️

今回雑貨も見れてお茶もでき
両方一気に楽しめるという
日本人オーナーの雑貨&カフェの『Chico』
行くことに
猫ちゃんもいるらしい

シーローのドライバーが道を間違えましたが
近くらしいので少々歩いて行きました。

↓ココです👇
{EACFF8BC-8651-4F37-834E-CDDF6D8F14A8}
↓控えめでありながら分かりやすい案内が‼️
{D5D3556C-4835-48E9-9CE2-C8A4B368B482}
↓おっ!もうすぐだ
{CC27E8C3-51BD-4248-AE91-762B227F898F}

そして衝撃の事実が‼️
{CFCEA189-B304-465C-B638-7792886E4DD6}

行った日が火曜日、
火曜日は定休日

ガイドブック見たら書いてあったのに
気づいてなかった

残念ですがもう最終日、
再び来ることもできないので
とりあえず違うお店を探しに歩きました


〜ちょっと長くなりそうなので続く〜