セイチーズ!で伸び〜るチーズトーストを食べる。 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

シロソビーチに行った後に
Vivo Cityに寄りました🚙星下

その時に地下二階の食品街でおやつを買おうと物色中、初めて見たお店
『セイチーズ』が気になり
買ってみることにニコニコ

↓日本語だけど日本のお店?
…ではない!?ようだ…。
{93A3A940-F83D-45A0-B80B-170EA0E3F9FF}
↓北海道チーズトーストと書いですが
タイから上陸とか!
{D5F2CD4A-A130-4F82-B4D3-B76114F30F3D}
↓味は6種類。一つ3.8ドル。
{585E39C7-19A5-4435-A390-26F55CCC3005}
↓こんな感じです。
{4D14B186-1F45-4BE1-B46A-692CA251FBF0}

オリジナルチーズがなかったので
チャコールチーズ(炭)を購入

↓真っ黒!
ちなみにこれは主人の手です✋
{772CD50B-321F-4069-BEEE-A6D5A28931D5}

これが予想外に美味しく
チーズ好きの次女に取られてしまいました笑い泣き

そんなわけでもう一つ、抹茶も購入

↓抹茶。
味は特別抹茶味ではなかったような…
{370A4773-35B5-422B-A94F-CF80869D6716}

チーズが伸びる伸びる
チーズもちょっと甘みを感じ
パンの食感も良く美味しくて、
また食べたい

↓ちなみに伸びるチーズのイメージ図👇
{F3D9E4AB-F5CF-4397-9807-B05ED78173AE}

気付いたらお店が変わっているシンガポールの食品街、次に行った時もまた食べれることを願って
これはオススメです

『セイチーズ』
Vivo City
#B2-K16