屋内プレイグランド『buds』@シャングリ ラ ホテル | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

まだまだ書きたいことが色々ありますが
ちょっと期日が迫っていることを
先に書きたいと思います。

シャングリ ラ ホテルに少し前にできた
屋内プレイグランド『buds
お友達のるるさん&ベビーのR君と
行ってきました星カラフル
ママ友SSさんとS君も来る予定でしたが
S君発熱の為キャンセル残念

↓1階にあります。
(ちなみにロビーが3階になります)
{32B59D82-683E-47CE-A103-A7E735A16581}

1未満のベビーは7月中無料とのこと。
一度中を見てみたい❗️と思っていたので
良いチャンス

靴下が必要ですが、ベビーの靴下を
持っていなかった私
でも大丈夫
受付で滑り止め付き靴下が5ドルで買えます

小さい子向けエリアのみ行きましたが
とってもいい感じ

フロアはクッション、
滑り台やボールプール、ブランコ(?)
クッション素材のブロックなどなど♫

↓平日昼間、ベビーエリアは空いていました。
{5A69BD3C-4E05-4117-93F8-654D0CE0458C}
↓動く車。うちの三女は泣きました…
{9FD51D0A-1A49-47CD-BBEC-B68A20BF7978}
↓そして大泣きのブランコ
全力泣き滝汗
すぐに降ろすことになりました
ちょっと眠かったようです…
{814AAE86-E482-4265-8DB2-4D2111B56BD1}

写真はありませんが、
大きいお友達用のコーナーも覗いてみましたが、とても楽しそうでしたアップ

↓軽食コーナーもあります。
ケーキ、サンドウィッチ、キッシュ、
フルーツなどが売っており
あまり広くはありませんが
Eat in スペースがあります。
{E438F70C-558F-427A-B65E-68C50DB0FF8F}

うちの娘は眠かったこともあったのか
初めての場所で緊張したのか
全く楽しんではおりませんでしたが(汗)
R君は楽しめたようです

涼しくて綺麗で安全に楽しめる、
次は楽しんでくれることを願って
また連れてきたいです

↓ブローシャーもらったけど
お値段は書いてなかった
{D969EA0D-141D-4757-84A5-A16701C01DDA}
↓営業時間など。
{880BE4BE-D0E0-4BAA-9BA9-38501B8DFAFE}

その後同じ一階にある『waterfall』にて
ランチビュッフェを楽しみました

こちら3回目ですが、何度行っても
美味しくて満足

↓ベビーは寝ていたのですが
いつ起きるか分からないので
一気にたくさんお料理を盛ってきました
その後おかわり&デザートも
もちろんいただきました
{4A6B1048-A81B-4DB0-927D-FD2F29AA0569}

いつもパンが美味しそうだなぁ、
と思いながら、お腹も膨れるし
デザートも食べたいし…と思って
なかなか手を出さなかったのですが、
パンを今日いくつか食べてみたところ
美味しかった

↓前回の写真ですがパンはこんな感じ。
マフィンやデニッシュもありました
{5537DF02-CF57-4D5D-98BA-C88AC8770C86}

残念ながらベビーは30分位で
起きてしまいましたが、お腹いっぱい
夕ご飯はほとんど食べれないくらい
たくさん食べて帰りました

楽しい1日でした
この日は来れなかったSSさん&S君も
今度一緒に行きたいな