マリーナベイサンズ・カジノ見学と散策。 〜お友達のアテンド⑧〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

Nちゃんアテンド話3日目です

朝はカフェで朝食をとりました

↓近くのカフェにて。
{4E0BCF5A-4128-4975-88D4-D9FF6D276312}

Nちゃんの二つ目の希望、
『マリーナベイサンズのカジノが見たい』。
ただしカジノをやるわけではなく
雰囲気を味わいたい、とのこと。

私もまだ入ったことはなく
行ってみたかった場所
ただカジノ、子連れでは入れないので
ハードルが高い
(21歳以下入場禁止)

そんなわけでマリーナベイサンズには
家族で来たものの
カジノ前で主人に子守をお願いし
私とNちゃんはカジノへ

↓マリーナベイサンズ。
{6932387C-7870-4C32-A220-511E64B054C7}
↓カジノ方面案内。
{A5D98207-2EA7-46C7-A538-BE04BC6DB8D2}

ちなみに私はラスベガスに行った時に
初めてカジノを見たのですが
ラスベガスは一階ロビーにカジノがあるホテルが多いので、歩いただけで見れる👀
ただ子供はダメなので
子供がいたらカジノはできない…のですか

そんなことを思い出しながら
マリーナベイサンズのカジノ入り口に
並びました。
セキュリティもしっかりしているので安心♫
旅行者はパスポート、
私はDP(ビザ)を提示しして入場。
ちなみにパスポートを先に提示したら
DPで良いと言われました。

24時間営業のこのカジノ、
中は一階、二階と分かれています。
一階が喫煙、二階は禁煙らしい。
カジノはよく分からないので
説明ができませんが、昼前だったので、
お客待ちのディーラーがたくさんいました。

観光客でなく、ローカルと思われる方も
結構いました🇸🇬
入場は外国人は無料ですが
シンガポーリアンは有料。
(一回100ドル、年間2000ドル?)
ちなみに主人の知り合い(シンガポーリアン)のお父様も入り浸ってるらしい

写真撮影禁止なので写真はありませんが
こちらもまた普段行ってみようと思う場所ではなかったので、良い体験ができました
あ、カジノは一切していません

その後はNちゃん初めてのマリーナベイサンズなので、ちょっと探索。 

↓下にはゴンドラが見えます。
{99AD2444-7747-4F42-8483-5B2DB22D6579}
↓長ーいエスカレーター。
何があるんだ!?と上ってみると…
{20A96709-3129-4099-8FDC-5B0FA1EFD5C1}
↓マリーナベイサンズが近くに見える場所でした!知らなかった!
{FFB71543-94C0-46E9-8B4C-E78F667A009B}
↓お庭(?)になっていました
{D119F8E4-DE5B-4B81-B0E6-FD7CCB041CAF}

ちなみに長いエスカレーター、
一階のCHANELとGUCCIの空間にあります。

そして水上ルイ・ヴィトン。
せっかくなので行ってみました。
{F9C7F314-5D5E-4AD9-B493-9B260F06D78E}
↓ベビーカーにはなかなか厳しい階段
{3BB4B3DC-A8E6-43AF-A7B7-24F17BA648E9}

素敵なスーツケースがありましたが
もちろん買っていません

また新しい体験ができました

〜あと少しつづく