『老北京』@velo city 〜お友達のアテンド①〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

早いものでもう2週間近く前になりますが
小学校時代からの親友Nちゃんが
シンガポールに遊びに来てくれました🛬

初日はNちゃんはホテルに到着したのが
19:00過ぎだったので、
ホテルに迎えに行き
私の家族と共に夕食に出かけました

行ったのは特別な理由はありませんが
Novenaのvelo city2階にある『老北京』。
我が家はこのお店に来たのは2回目です。

↓こんな入り口。
中は結構広いので金曜日の夕食でしたが
予約無しでもなんとか座れました。
{0D7DE5DC-51F6-4A43-8F1C-E143B086AF44}

多分飛行機で機内食も食べ、
機内では動いていないので
あまりお腹は空いていないかな、と思いつつ、
せっかくの来星なので
気になるお料理を注文

↓こちらは牛肉入り麻辣麺
(正式名称は忘れました…)。
かなり辛そうなので
麻辣は別にしてもらいました。
ちなみにこちらは辛いもの好きな
長女が注文したお料理
{AC426E06-EF78-4FFD-B45D-C5516C17A14F}
↓小籠包。10個。
2段になっています。美味しかった
{07C71B0E-6D9B-4769-B85B-74FAB9A5D44D}
↓以前も食べて美味しかった
茄子の…なんだっけ
とりあえず(^^;;茄子のお料理。
かなり好きな味
{18A1AE37-800E-422C-9B5F-EE724AFD76FC}
↓次女用焼き餃子。
すでに一つ食べています
{01C76DF9-94EF-4858-83BC-BC6021C2DE28}
↓友人も食べたいとのことで
北京ダック(半身)。
私は鳥全般苦手なのですが
北京ダックは少し食べれる為、
ちょっとだけいただきました。
{C3F08A9D-0D25-43DF-AB6A-9F50256084F4}
↓チャーハン。5等分してもらった為この量
{8C29B3D2-F335-4AE9-B6C5-C8A406843BDE}

そしてメニューを見て気になったコレ👇
{818C7CF8-DFA7-415F-9E68-0381AF186503}
↓拡大👇👇
{9AB80C78-4177-4C01-A781-45387366DFFD}

何か分からないのですが(^^;;
せっかく友人が来たので
普段食べないものを食べてみよう❗️と
注文してみました。

しかし色々注文してテーブルがお料理で
いっぱいだったこともあり
最後に来ました…が…
本来こちら前菜らしい
…なぜ最後に持ってきた…

↓こんな感じ。
{AA145AAC-6AB2-4768-A161-52A771E9F02C}

全く食べ方が分からないので、
店員さんに見本を一つ作ってもらいました

順番はありましたが全ての具材を巻く❗️

↓作業過程。
{09F1C0E0-1829-4DD3-AAF0-4324AE7D14C7}

そしてこんな感じで完成

↓ほほ春巻き
{69B75C6F-F5C6-49E2-82E9-F67A8A797DF3}

なかなか美味しい
やはり春巻きというのか…?
うーん、あまり食べたことのない味。

美味しかったけれど、
既にお腹もいい感じに膨れていたので
この春巻き風?なお料理で
みんな満腹になってしまいました

↓注文していませんが一番下のデザート、
気になる…
なんか燃えてるし…🔥
{141B8D90-573D-415F-A699-443CB691C823}

お料理はどれも美味しかった
やっぱり茄子の…(名前不明)お料理が好きです

そんな訳で友人来星、初日の夕食でした

老北京
238 Thomson Rd. 
#02-11/12 Velocity