タイ料理レストラン『patara』@タングリンモール | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

アメリカにいた時に同じアパートで
更に同じ時期にシンガポールに赴任になった
Yさんニコニコ

大体月一でランチをしておりましたが
残念なことにYさんが
先日日本に本帰国しましたえーん

シンガポールでの最後のランチは
Yさん希望でタングリモールの3階にある
タイ料理レストラン『patara』
行きました🇹🇭

↓お店は12:00 openでした。
{8346D401-8062-405D-86F9-5F14F7910346}

初めて行きましたがカジュアルな感じではなく
ちょっと高級感のある
タイ料理レストランでした。

↓素敵な店内
{09420258-209B-4E77-A0BD-7AB1F55BA420}
↓入り口にある待合所?は
これまた素敵
{F9671008-39BD-45F9-824F-EA49002E3C3A}
{41A8281A-F37E-4359-BDCF-6DE841D8B062}

ランチメニューはなく
アラカルトのみのようでした。

↓メニュー一部。
全体的にお高めかな
{25D9A600-FA4F-4FCA-B529-F7C33A332A23}

{20DB84AF-797C-453C-9010-94061992969C}

まずはYUM MAFUAMG NUAPUU 
というサラダ。
カニやパイナップル、リンゴなども
入っていました。

↓美味しいと思うのですがフルーツが
入ったサラダは私は好みではなかったあせる
{42B58F67-640C-42D9-8E37-A4DE75F4D8A7}
↓トムヤムクン。
1bowlを注文し2人分に分けてもらいましたが
丁度良かった!
{F54C8E98-F536-4C1B-AD57-1B2250F1CA91}

カレーも色々ありましたが
グリーンカレーを注文❗️
あとはご飯を2人分注文しました。

↓カレーは量も十分ありとても美味しかったアップ
{08F95DD3-A286-4AE1-87BD-137FE3BBEEB8}

デザートも頼みたかったのですが
デザートもお値段ちょっとお高めなので
お茶は別ですることに

お値段は2人で税・サービス料とお水代を合わせて90ドル弱だったかな。

美味しかったけれど
タイ料理はもう少しカジュアルな価格がいいかな〜あせる
ただ素敵な雰囲気でタイ料理を味わいたい時は
オススメです音譜

↓お茶は2階のカフェで☕️
アップルケーキ。
{5A715FBF-AA7C-4B46-875A-9FA168AD301C}

私にとって何でも相談できる
優しいお姉さん的存在だったYさん、
私より先に帰国しないと思っていたので
余計に残念ですが
アメリカ、シンガポールと共に過ごせたのは
きっと縁があるからアップと信じ
日本で再会できる日を楽しみにしたいと思いますお願い