タイ料理『Blue Jasmine』@Park Hotel Farrer Park | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日お友達Yさん、Nさんと
リトル・インディアの
ファラーパーク駅徒歩1分の場所にある
Park Hotel内のタイ料理屋さん
『Blue Jasmine』へ行きました。

こんな所に高級ホテルがあったんだ!
とちょっとびっくり
新しいホテルかな?
ちなみにこのレストランに行くのも
もちろん初めて

レストランはホテル5階。
雰囲気の良いレストランです

↓看板も素敵
{6B2678ED-396F-491B-9E5F-9A1BE4802054}
↓お洒落な店内、お客さんはあまりおらず…。
{10796D30-4FBC-400B-8249-4229793C0820}

ランチメニューはなくアラカルトのみ。
数品選びました。

↓メニュー。
{FACA1CEB-838E-4150-99BD-8DAD212542A9}
{2D349768-6526-43D2-89F4-7A9FC85779DC}

注文してからなかなかお料理が出てこず、
お決まりの『今エビ買いに行ってるんだろう』
とか言いながら待っていました

一品目がやっとでてきたら、
次は比較的スムーズにでてきて良かった

↓トムヤムクン。
{E31E43FF-810F-4ED3-B50F-1FE41C4EBB94}
↓右はLARB SALMONというタイ風サラダ。
想像してない見た目のお料理でしたが
美味しかった(^^)
辛くてタイの味がしました🇹🇭
左の葉に包まれているのはご飯。
ご飯はジャスミンライス、ブルージャスミンライスなど色々種類がありましたが
これはスティッキーライスです。
{BEF7FF16-C01D-4224-A287-8A1154E48340}
↓グリーンカレー(ベジタブル)。
これも結構辛い。
{84F03F7D-F528-4E8C-9A1E-E6D9EC746E7E}
↓ちょっと足りないかな、と追加したパッタイ。
{707DD848-B47B-42CB-99E2-17EBF8369CE1}
↓デザートにマンゴースティッキーライスを
3人でシェア。お米が青い!
{900BD866-301C-4C0F-8555-95DCD3DE55F0}

お料理はどれも美味しかったチュー
さすがホテル安定した味
ただお喋りに夢中で食べていたから
細かく覚えておらず…

ちなみにレストランを予約してくれたYさんが
30%オフのサイトを見つけ
そこから予約してくれたので
随分安くなりました
(詳しくは分かりませんが
そんなサイトがあるようです

そしてランチ会前日にタイ旅行から
帰ってきたNさんから
タイのお土産いただきました

{E920A35D-1C65-40A4-9825-2D89FBE3B87E}
↓マダム・ヘンという石鹸、タイで有名とか!
使うのが楽しみです
{284A0296-D48F-4217-A7FA-02A3327E3166}

Park Hotel Farrer Park
10 Farrer Park Station Road, 
217564, シンガポール