ちょっと違う話を…

土曜日にドンキに買い物に行ったところ
懐かし(?)の花畑牧場の生キャラメルを
発見👀

大人気でしたよね〜
あれは何年前⁉️

箱が前と違うなぁと思ったら
常温タイプと書いてありました

主人が欲しいと言って購入。
9.8ドルでした

↓中は11粒だったかな?
やっぱりすぐに口の中でとろけます

最初に食べた頃の感動はありませんが
多分初めて食べた長女は
(ブームの頃はまだ小さかった)
美味しい!と気に入っていました

そして、私が気になった
『もちっぷす』というお菓子。
こちらも9.8ドルだったかな?
私はチョコレート味にしましたが
キャラメル味もありました

ちなみにおかきにチョコレートがかかっているのですが、かかっている、というか
チョコレートがおかきにしみ込んでいます。
一口目は、なるほどね〜!という感じでしたが、なんだか手が止まらなくて…

段々病みつきになる味!?
私はまた買いたくなりました

↓もちっぷす(右)は『北海道限定』と
書いてあります。
出て花畑牧場の話をされており、
私は家事であまりゆっくり見れませんでしたが
お菓子をちょうど買っていたので
なんだかタイムリーでした

ドンキ、土曜日は生キャラメルももちっぷすも
かなりたくさん売っていたので
気になる方は是非
