シンガポールでスニーカーを買うなら… | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

デンマークフェア&Marina at Keppel Bayに
行った後、
主人がスニーカーが欲しいとのことで
サマセットへ🚙

シンガポールに来た頃、
私もスニーカーを買おうとしましたが
どこで買っていいか全く分からず
色々探してみたものの
なかなか気に入ったものが見つからず…

そんな時に行ったのが
サマセットの『Cathay Cineleisure』
2階にある『LEFTFOOT』👟

ちなみに『Cathay Cineleisure』は
オーチャードのマンダリンギャラリー隣で
このビルの中に
トランポリンの『BOUNCE』や
チャーリー・ブラウン カフェもあります

洋服屋さんもたくさん入っていますが
ちょっと若い感じのお店が多く
学生さん向きに感じるショッピングセンター👗

↓『LEFTFOOT』店内。
お客さんがたくさんいたので写真はこれだけ。
{0266A323-0205-4FDD-BFF1-4AA654FD2753}

以前スニーカーを買いに行った時は
同じフロアに他の靴屋さんもあったのですが、
先日久しぶりに行ったら、
そちらは無くなっていました
このビルも空きテナントが増えており
シンガポールでの商売の厳しさを感じます

しかしこのLEFTFOOTは人気で
いつもお客さんが入れ替わり立ち替わり
来ています
あまり広くはない店内
週末だと混んでいてちょっと窮屈な感じ

ですが、色んなブランドのスニーカーを
取り扱い、種類が豊富なので
お気に入りが見つかる可能性は高い

ちなみに同じフロアに
LEFTFOOT OUTLETもあります。
主人は買ったスニーカーと同じ物、
サイズも同じ物がこちらに安くで売っており
ショックを受けていたので
(展示品だったりして、微妙に汚れとかあったのかもしれません。)
先にアウトレットに行かれることを
お勧めします

サマセットを歩いていると
こちらの紙袋を持っている方を
よく見かけます👀
シンガポールでスニーカーをお探しの時は
行ってみて下さい

↓頑丈であたると痛そうな紙袋です
{1E6109CB-AB44-4E75-9F13-9915C134B93B}

LEFTFOOT
8 Grange Road 
Cathay Cineleisure #02-06
Singapore 239695