先日初めて『Maxwell Food Center
(マックスウェル フードセンター)』
に行きました

有名なこのホーカーに行く、
かなり今更…なのですが

私はこの時にどこにあるか初めて場所も
知りました

ちなみに長女は学校のシンガポール探索で
一度来たことがあるようです🇸🇬
↓外観。
チキンライスの『天天海難鶏飯』。
大行列でした

…が、私は鶏肉食べれないので
全くスルーです

先日見ていた日本のテレビ番組でも
こちら紹介されていました

食べるものがないらしく
あまりホーカーを好みません

なので、我が家あまりホーカーには
来ないのです

私はもっと行きたいのですが…。
↓長女はこの日もチキンライス🐓
天天ではない並んでいない店で買いました(^^;;
ホーカーらしいメニュー、
中華な味付けと匂いのヌードル。
次女がよく食べていたので、
意外だな、と思っていたら
彼女はローカル幼稚園だから
ほんのり甘くて美味しい

週末だったのでお休みのストールも結構あり
特に美味しいお店の下調べもせずに行ったのですが、私達が注文した物に関しては
全体的に味は普通でした

…役に立たないホーカーの感想ですね

そして道路を挟んで向かいにある
『シンガポール・シティ・ギャラリー』。
たまたま入ったのですが、
一階にシンガポールの立体地図?模型図?
(なんか他に言い方ありそうだけど)が
展示されていました!
↓とても興味深い!
何もないのか分かりませんが(^^;;
地図は見応えありました

マックスウェル・フードセンターに来たら
向かいのシンガポール・シティ・ギャラリーにも寄ってみてください
