久しぶりのチョンバルマーケット | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

水族館の帰り、久しぶりに
チョンバルマーケットのホーカーに
行きました

リノベーション前に行って以来、
リノベーション後に行くのは初めて

この日行った時間が15:00頃、
かなり中途半端な時間の為
Closeしているお店も多数

それでも選べるだけのお店は
開いていました

何にしようか迷いましたが
ずっと気になっていた
『Prawn Noodle』(海老入りヌードル)

何度か食べたいな、と思っていたお店ですが
昼時は行列ができていたので
諦めたお店です。
(毎回当時2歳だった次女連れだったので
並ぶのはしんどかった

⬇︎こちら
{7707F5EC-E3F4-4DB9-A964-157659D8A58E}

ポークリブが入ったタイプや
ドライ麺もありましたが
汁ありPrawn Noodleにしました🍤

↓海老の出汁が凄い!!
たった3ドルで満足度が高い
{60DE08CB-1B91-4C3C-A6AA-7A7944E47483}

リノベーションしたという割には
あまり変化を感じず(^^;;
(ちなみに一階のマーケットには
今回行っていません)
テーブルや椅子が車椅子や
ベビーカー対応のコーナーができていて
それはありがたいな、と思いました

↓一番変化を感じたのは
このコーナーだったりする🐸
{145B4FC1-D7A8-4E21-B5CC-436B19ECA836}

こんなカエルいなかったよな…

好物のあんな物やこんな物は買えなかったので
また早い時間に来たいです

↓以前撮った写真です
あんな物のお店
{A8839668-7308-4F4E-99FA-5FAD59BFF5AA}
↓モチモチの記事にあんこやピーナッツなどが
入っていて美味しいラブ
しかしかなり品薄だな…(^^;;
{98EBEF9C-D65E-4A4D-BB4F-DB881188F3EF}
↓こんな感じ。
{07892310-F72E-4141-9F83-55C4ADBE73A2}↓こんな物は…
有名なシュウマイ屋さんのシュウマイ
でも私はここのゴマ団子が好き
{2B97709D-4E11-4478-BDDC-BD819230C8A3}
↓リノベーション前のチョンバルマーケット。
リノベーション後の写真はありません(^^;;
{5796ECA4-38EA-4AAB-A8F2-D6E1B4B8B795}
↓チョンバルはお洒落な雰囲気で
散策も楽しい♫
{14522267-7D15-4A39-B9FA-53533352F1B7}

またゆっくりチョンバルには来たいです