デンプシーヒルでランチ♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

3月でタイにスライドしたKさんとRちゃんと
サイエンス・センターに行った後は
デンプシー・ヒルへタクシーで移動し
ランチ

お目当のお店、端っこだったので
少し分かりづらくやっと見つけたのに、
この日は夜のみの営業という不運

↓行けなかったお店は
ハンバーガー屋さんでした🍔
{AC91400B-B49A-4B5E-AC65-1B64B07974E8}

そんなわけで以前
ペルペルペルナンドさんが絶賛していたカフェ『little House of dream』というお店に
行きました

こちらお茶で数回利用したことがありましたが、ランチは初めて

↓行ったお店の外観。
{B22EDB89-84D4-4743-90C4-A73BC89A7000}
↓メニュー。
{8CD0E572-ED76-437A-AC47-9F3EFB63685E}

パスタやピザ、ハンバーガーなど
意外にも(?)メニューは充実しています

↓ランチセットのスープ、ドリンク付きに
しました。
この日のスープはマッシュルームスープ。
{BE4FAF73-8E0C-49BD-8D3B-4A2FBD2A2C4A}
↓Kさんはシーフード・マリナーラ。
{3774FFC7-5590-463E-8804-552D3211DD84}
↓私は迷った末ボロネーゼ。
{F8CB40CA-E941-458C-9F53-E0F94D5C4AB4}
↓Rちゃんはハワイアンピザ。
{69901D92-2620-40BB-A2EA-3E1789FA0DF3}
↓長女はラザニア。
{2B480792-BAC9-4957-ACF0-2E5CEADB84CF}

それぞれ少しずつ味見させてもらいましたが
どれも美味しい
次はペルナンドさん絶賛のカルボナーラも
食べないと

このカフェでのんびり(?)過ごし
引越し前最後のランチを楽しみました

まだあまり実感がわきませんが
本当に良い友人に出会え、
今のコンドミニアムに住んで良かったな、と
思いました

寂しくなりますが、
楽しいプレイデートとランチ、
良い思いです
タイに遊びに行きたいな