ION SKY〜ION55階の展望台に上る〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

ION55階のレストラン『SALT』
送別ランチ会をしたのですが、その後
同じ55階にある『ION SKY』(展望台)
行きました。

同じ55階ですが、レストランから
直接は行けません
(レストラン半分、展望台半分という造り)

4階のコンシェルジェに再び行き
20ドル以上使ったレシートを見せ
予約をしなければならないのですビックリマーク

この展望台、以前は無料(時間帯によってかな?)だったようですが、
現在はIONで20ドル以上お買い物をし、
そのレシートをコンシェルジェに持って行き
展望台へのチケットをもらいます。

時間は14:00開始、45分間の入替制、
19:45〜が最終回。予約が必要。
私達も食事を終えコンシェルジェに行き
14:00の回に行きたかったのですが
14:45の回しか取れず

ちなみにコンシェルジェも14:00前、
とても混んでおりました。
もっと早くに手続きをすべきでしたショボーン

幼稚園のお迎えがある為
ギリギリになりそうですが、
とりあえず14:45の回を予約し、
時間までエレベーター付近で待つ。
(勝手には上れません)

14:45になり再びエレベーターで55階へニコニコ
しかし展望台に入ったものの
景色は見えず…
なぜ

他の方もちょっと戸惑っていましたが
こんなスクリーンがビックリマーク

↓ショーが始まるまでの残り時間が
表紙されています。
{2A9CB31C-7523-430E-BF86-1653B90F8FB3}

とりあえず待つと…

窓側のカーテンがスクリーンになり
シンガポールの歴史が物語風に
映し出されました

↓残念ながら一瞬で映像が変わる為
この映像しか撮っていませんでした
{3DB8514B-74AB-4150-8A57-0929AFD8B7C2}

見応えあり

そして、映像が終わるとスクリーンが開き…

↓おぉ〜!とどよめく瞬間!?
{80E752BA-506F-4334-8006-E0066707965C}
↓一斉に開きます
{3719A534-7F70-46B9-8898-4CF82023FECC}

そしてシンガポールの景色が一望できます
{09B361BB-F36D-4D0E-9A0A-02CE292863F0}
↓お家はどこかな〜と探しましたが
見えませんでした
{4F3F6CE5-9E8D-42DD-BF5D-9356D8F23C6E}
↓ビルだらけで、よく分からない
{73094243-1F35-43FD-8FE9-D89CA22640DE}
{6464729C-B556-4FDE-9C8F-435F18EF49F8}
↓マリーナベイサンズも見えます
やっぱりいいですね〜
{6001D9AD-10CF-46E9-8345-7237348406ED}
↓マリオットホテルの裏はこんな風になっていたんだ〜と新しい発見!
{05E3BF25-E2C1-42C8-9FB5-597CA61EE358}
↓もはや方向が分からない(^^;;
{FD97490A-4DF1-4508-BF7C-B5121D88B804}

幼稚園のお迎えがある為
45分は堪能できませんでしたが、
シンガポールの景色を一望でき大満足
レストランとはまた違う景色を楽しみました
かなり良かったです
今度は家族も連れていたいな