チャイニーズ・ニューイヤー2日目のチャイナタウン。 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

チャイニーズ・ニューイヤー翌日、
町のお店はまだお休みしているお店が
多かったです

そんな中チャイナタウン・ポイント
(ショッピングモール)に行きました🚙

日系スーパー『いろはマート』や
渡邊珈琲などは開いておりました

渡邊珈琲はお正月料金で1メニューあたり
1ドルプラス
チャイナタウン・ポイントの駐車場も
普段より高かった気がします
 
チャイナタウンのお店は祝日はお休みかな、
と思っていましたが、
お店はかなり開いており、
人通りも結構多かったです。

↓屋根の上にはお犬様。
{C40567DF-0321-4AC7-84B4-023B99360039}
↓切り絵(生地は紙ではなくフェルトのような素材でした)。
{95F168C7-1B2C-49E6-B8E5-D7CE0462AC09}
↓お正月飾り(?)や戌の飾りがたくさん!
{CABAAD65-D614-466D-85E6-3EC073FCB90E}

チャイニーズ・ニューイヤー関係ない、
主人の携帯ケースと
四つ10ドルのエコバッグを買い、
チャイナタウン終了

チャイナタウンも楽しめました

↓今年の干支・戌の巨大飾り。
{D0A9459D-C26C-4BA1-8D7E-311833062C80}
↓可愛いかは微妙…
{FB83CBE4-4EAF-4406-9C49-C58E476EE0D8}
↓少し前の写真ですが
チャイナタウン・ポイントにいたワンちゃん。
ハチくんらしい…
可愛いけどどこかのキャラクターに
似ている気が…
{DE7A338A-1A2E-4659-8149-A0DE3007E839}