という感じで、無事にパースに到着🛬
空港では手荷物検査で一列に並ばされ
麻薬犬にクンクンされました🐶
空港で荷物を嗅ぎまわる麻薬犬は
見たことあったけど、
一人ずつクンクンは初めて!
そして無事何も問題なく
パースへ上陸


タクシーに乗る為、まずは両替

しかしレートが悪い

あまりの悪さにビックリ…

でもホテルはもっと悪かった…

街中は両替所によりけり。
ちなみにタクシーはカードが使えたので
空港で両替せずに
街中で両替すれば良かったな

そしてタクシー

これがまた高い

金曜日の夕方、
時間的にピークの時間帯だったのかもしれませんが、ガンガンメーターが上がる

止まっていても上がる



数秒毎に上がる





空港まで50ドル位かな?と思っていたけれど
約65ドル➕空港からの乗った割増料3ドルで
68ドル位でした

た、高い…

ただ帰りのパース市内から空港までは
月曜昼間で41ドルだったかな?
時間帯で高かったのだろう
(と思いたい。)

いきなり物価の高さを感じた
初めてのオーストラリアですが、
パースの空は雲ひとつ無く、快晴、
綺麗な青空と乾いた空気で気持ちが良い

湿度の高いシンガポールとは
まず空気が違う

爽やかなメロディが頭の中で流れていました

ホテルに到着し、ちょっと休憩の後、
街歩き

まずはタクシーの中から見て気になった
お洒落な形のタワー『スワンベル』へ!
街中から歩いて10-15分位かな?
スワン川沿いに建ち、
展望台にもなっているらしい

上る気満々で歩いて行きましたが
残念なことに営業時間が10:00-15:45

すでに17:00過ぎ

もう少し頑張れよ…スワンベル…

ま、滞在中に来れたらまた来たいなと思い
街中へ移動

ただやはり観光の時間帯と重なってしまう為
再びこちらには来れませんでした
残念


↓スワンベル。
その後は街中のショッピングストリートへ

ショッピングモールや洋服屋さん、
お土産屋さん、レストランなどが並びます

↓安心してください。
こちら銅像です

Pottery Barn。シンガポールにはありません

↓west elm(インテリア雑貨)や…
↓美味しかった!
そんなわけで無事にパースへ到着し
↓他にもTarget(衣料品、日用品など)など
ひときわ目を引く『ロンドンコート』。
こちらは短い通りですが
お土産屋さんやカフェなどが並ぶ
雰囲気の良い通り

ただ残念ながらお店は
ほとんど18:00閉店らしく
着いた時には店じまいをしていました

お店も閉まってきたし
お腹も空いたし…

ということでレストラン探し

夕食は長女がカンガルーの肉が食べたいとのことで(ちなみに長女小学四年生です
)

探したのですが見つからず、
ホテルの近くの日本食屋さんへ行きました🇯🇵
カンガルーから日本食…違いすぎ

安心した1日目でした🇦🇺
〜2日目につづく🐨〜