キング・ランブータン | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日、シンガポーリアンの知り合いの方から
珍しい物をいただきました

それは『キング・ランブータン』

普通のランブータンに比べると
皮が硬く、モサモサした毛が生えていない!

↓いただいたキング・ランブータン。
{EB16097F-48D3-4061-B680-854324205D51}

なんでも今の時期にしか食べれないらしい
レアなフルーツ

わたしが以前、娘がランブータンが好きと
話をしたのですが、
ランブータンの時期になると
マーケットに行ったからと
買ってきて、プレゼントしてくれます

しかし普通のランブータン、
シンガポールでは6-8月頃食べていたと
思うのですが、 
このキング・ランブータンは1月の様子

↓ちなみにこちらが普通のランブータン。
これも以前同じ方からいただきました。
ランブータン枝付き(^^;; 
{A9734B03-0D3B-4358-975C-8FA3300FAFB7}

ちなみにランブータン自体
実の見た目や味はライチっぽいですが
弾力、甘さともにキング・ランブータンは
普通のランブータンを超える美味しさ

いや〜照れ
多分いただかなかったら
キング・ランブータンなんて
一生食べなかったでしょう
美味しかったです

↓なんか写真はイマイチですが
実はこんな感じです
{B1D1AE72-A377-4628-B71E-454E2A634155}

ちなみに生ライチの写真があったので
ついでに
これも時期がありますが
スーパーでも買えますニコニコ

↓結構入っていましたが6.01ドルと
値札がついています。
{BD69B5F0-6BFC-48EE-B2A5-77E6AD232298}

{80E154D6-1913-40A5-82BF-2AA5BC31156E}

生ライチももちろん美味しい
南国ならではのフルーツ、
今のうちに堪能しておかなければ