誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

しつこいですが(^^;;
12月23日は私の誕生日でした🎂

この年になるとあまり嬉しくはありませんが
元気に毎年誕生日を迎えられることは
幸せですね

そして色々とプレゼントをいただきました

↓小学校からの仲良しNちゃんからは
カレント・エリオット(高級!)の
半袖カットソーとピアス
{65EDC568-33B7-4E4B-9EE9-3474D3F9367C}
↓お菓子もNちゃんから色々♫
瀬戸内レモンイカ天、美味しかった
{1CA4262D-7D22-4917-88EC-D054DD9E426B}

主人の実家からは子供達に
お菓子や本、おもちゃが届きました

↓写真意外にも色々ありました。
隙間に入れてくれた
ネピアティッシュ(右上)が
スリムすぎてビックリ!
日本のティッシュはこんなに薄かったのね
{4AB0B99E-264B-4C17-9035-C8164EF08E2F}
↓長女に、小学8年生!
色々な学年の子供達に対応している
素晴らしい本。
今まで噂でしか知らなかったので
実際見て感激
{9B0A6073-845E-4037-8288-96C6C8AF4F11}

大学時代の友人Kちゃん(福岡在住)からは
子供用風邪薬と博多通りもん。
これは私のリクエストで
送ってもらいました
やっぱり通りもんは美味しい
{4838C161-6BFF-43CF-9FB4-A8B7C04302D9}

↓そしてゆうパックの箱ですが…
{43DC2ED4-99EE-45C2-952B-2BD0FAD850EA}

送ってくれたのは
アメリカ時代からのお友達、台湾人のD。

なんでも台湾に帰省する途中に
日本に寄ったらしく
その時に送ってくれたようです

↓子供達が喜びそうな物がたくさん
{FA8D80E9-CAD2-47F5-8E8F-D2B15FBB302C}
こちらは絵の具付き塗り絵。三人分♫
アメリカで使っていたなぁ
{E2E5C9A7-F13D-43ED-AAD1-DA49FEEF7828}
↓可愛い缶に入ったチョコレート
{8F0AD856-C06C-48C5-96B8-D79CA6D17331}
↓ハンドウォーマー。
寒いボストンからの贈り物…ですが
シンガポールでは使わないだろう…
帰国してから使わせてもらいます
{33B0C4BA-02BC-4021-BCC0-928F8D1C9B29}
↓マグネット遊びの可愛いおもちゃ♫
{583507C2-B7A8-4946-A609-2DF44E8E8EEB}

そして主人からはネックレスを
買ってもらいました
…正確には買わせた…
主人にとってはツライ季節です

{E7D5DCDB-39F8-4C26-910F-6D1CF009A751}

そして子供達からはお花(造花)
お金の出どころは主人ですが
しかも次女、買いに行く前に
『今からママのプレゼント買ってくる〜』
バラしてるし

↓子供達からのプレゼント、嬉しいですね
{E0DBD0B7-3B9E-4B39-B55A-A06A7987095D}
↓主人は私の好きなモカ・フラペチーノを
買ってきてくれました
{377B2171-5696-46EC-9C00-0D503DD55081}

翌日のクリスマス・イヴは
長女は大きな森のどうぶつしょうぎ、
次女はメルちゃんのおうち、
三女はカミカミ人形(正式名称不明…)を
もらっていました🎁

↓サンタさん、奮発してくれました
でもメルちゃんのおうち、
大きいのが難点(^^;;
{91433D51-4BE5-47CC-A791-61595FB0E753}

そんなわけで色々といだだいた
誕生日&クリスマスでしたが
お友達がまだプレゼントを
送ってくれたようなので、
楽しみですニコニコ