タイ料理と雑貨フェア | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日、お友達と
オーチャード・パレード・ホテルで
開催されていた雑貨フェアに行ってきました

↓こちらが案内。
{174D2B5F-E446-4F55-97A3-A1DEEA1CD0A2}

数ヶ月に一度開催されているこのフェア、
日本人の駐妻の方にも大人気で
私も出産前は開催される度に行っていました

産後は今回が初めて
久しぶりなのでワクワク

その前にオーチャード・パレード・ホテルにも
近い、ちょっと怪しいビル
オーチャード・タワーの中にある
タイ料理屋さん『Thai Tantric』で
Thai Tantric記事)でランチをしました

…最近はタイ料理が多いな(^^;

レストランは11:30オープンなので
11:30頃行きました🕧
中の席はベビー連れは微妙ですが
外側(廊下)にも席があるので
外側の席に座りました
ベビーカーも置け快適

ランチのパッタイと
トムヤム・フライドライスを注文❗️
フライドライスはお友達とシェア。

↓右 マンゴーテイー。缶入りがあるんだ!
左 タイ アイスティー。
{483F540F-2B43-46B6-B19A-090F1580522B}
↓トムヤム・フライドライス。8ドル。
お友達とシェア。美味しいのですが、
パッタイを注文していたので
同系色の為か(^^;なんとなく
味の変化をあまり感じず…
{EC9B67CB-5E1C-40D0-BD70-CE8C214ADD9B}
↓毎回注文するパッタイ。美味しい
{A1EF826F-A368-4621-BA3D-1011F3D80731}

帰る頃は満席になっていました
お腹いっぱいになり
その後お目当のフェアへ

2日間開催されていましたが
2日目の午後だったので
ベビー連れでもゆっくり見れました

↓クリスマスグッズや…
{E78C8E0F-07BA-487B-86FA-F2E092B89F52}
↓シンガポールグッズ
{1F853B45-082F-43E2-A8B3-1D63917BBE90}
{0966B86D-A2D4-4FE5-A448-23CA8F70E2F9}
↓大人のお洋服もありましたが
子供服、ヨガウェアも。
{648D70F9-C23A-4CD0-815F-222D8F0D95AF}
↓カンボジアシルクのTabitha。
お客さんがいない場所をパチリ
{30CB4623-CCEF-4CE3-AC39-17FD47463CEE}
↓リゾートウェアも♫。
{E3F1380A-8840-47A9-AD4B-95B1562B9CC1}
↓POP UP JAPANさんのブースも
お客さんがたくさんいたので
お店の写真はありません
{F5DA18FF-2EEC-459B-9CCF-C10AE5C4D069}

雑貨、お洋服、アクセサリー
バッグ、食品などなど…
今回もたくさんのベンダーさんが
出店されていて、
可愛い物がたくさんでした

↓今回は『シンガポールA to Z』という絵本と
『こどもクッキー』を購入。
絵本は以前から買いたいと思っていたのですが
『last print』と書いてあった為
今後買えないの!?と思い今回購入📙
こどもクッキーは歯ごたえが良くて美味しい
本当は独り占めしたい
{B65BBBD6-B385-474C-A479-764F9335264B}

そんなわけで、今回もフェアを楽しみました