日本食材スーパー『いろはマート』@chinatown point | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

週末の話です💦
Chinatown pointに日本食材のスーパー
『いろはマート』ができていることを知り、
行ってみました

実ははちえもんさんがブログに書いてた日
我が家もChinatown Pointに行ったものの
地下には足を踏み入れなかったので
気づくことなく

ブログを読ませていただいて
地下に行かなかったことを悔やみましたが
地下一階はあまり行かないので
ブログに書いていただいて助かりました 

そんなわけで(?)『いろはマート』目指し
翌週もChinatown Pointへ行ったのでしたおねがい

{A2044611-1708-42CE-B192-55FBDEA44D47}

今までは数回プラザ シンガプーラ
『いろはマート』に行きましたが、
お菓子が豊富ラブラブ
ついついあれもこれも…と
欲しくなりますラブ

Chinatown Point店も
お菓子がたくさんありました

そしてついつい買いすぎ
お会計100ドル超え
(全部お菓子ではありません^^;)

ちなみにお買い物の一部ですが…

↓次女が喜ぶ『アンパンマンジュース』
1セット3本入り3.9ドル。
初めてシンガポールで見つけた時は
感動しました
シンガポールでは『いろはマート』でしか
見たことはありません。
{3A619BA4-362F-47B5-BE70-4BADED8133E4}
↓懐かしの『焼肉さん太郎』!!2.9ドル。
シンガポールで再会するとは
{258DA53F-2D4B-45BD-A549-03503320BB46}
↓秋味のLOOK2.9ドル。
{6EE81170-C09D-4F31-838F-DD9B1DD95320}
↓日本からのお野菜、
大根一本4.9ドル、安い!
思わず買ってしまいました
ちなみに大根の写真を撮ったのは
人生初です(笑)
{383EF34D-9DC9-43BC-9852-EB01BE0D2365}

我が家の近くではありませんが
店舗が増えて嬉しいです