結婚式 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

長女の運動会が終わりました
雨で中断になったりしたものの
延期にならなくて良かった

ちなみに私は三女がまた生後一ヶ月、
炎天下の中連れて行くのは可哀想なので
今年はお留守番をしていました

そんなわけで、主人と次女が運動会の応援には行ったのですが、主人はその日別の予定も入っていました

会社の方の結婚式
しかも場所はマレーシア

場所はジョホールバルの先、
行ったことのない場所です。

↓結婚式の招待状はこんな感じでした。
{249BCC6A-0DE2-4F3C-AD5A-EF424692F317}

私も招待いただいていたのですが
やはりこちらも出席できない為
主人のみが参列しました。

運動会から帰ってきて1時間位休憩の後、
夕方からの結婚式に出席する為
主人は一人、マイカーでマレーシアへ行きました

マレーシアへマイカーで行くのは初めて。
帰りも遅くなるので
あまりマイカーで行ってほしくなかったのですが(眠くなりそう)
本人車で行ってみたいらしく…

数時間後、無事に到着したとのLINEと
式場の写真が届きホッとしました。

一泊して帰ってきても良かったのに
日曜日に家族と過ごしたいからと
当日帰ってきてくれた主人に感謝

↓マレーシアでの結婚式のお料理は
大皿料理のようです。
{7457C8F0-264E-44AF-90D8-D5A03B88890A}

{8604B5BB-40C8-43D9-90ED-4875318D2606}

{46B3FB73-4515-409E-B31C-05435BBE421A}
↓すでに誰かが取った後の為、
少々荒れております^^;
{5B3AEFFE-D3AD-4D1F-8FE7-5F7F7F0DD818}

{AFA61706-313A-4474-B715-D8C46407CF05}

{2963C42C-A8BD-4948-8F24-DA7E9EADEDBB}

こちらの結婚式、
引き出物等はありませんでした。

ちなみに以前インドネシアでの会社関係の方の結婚式に出席した時は引き出物がありました
引き出物があることの方が意外でしたが…。

↓こんな感じ。
{6DFBBBEE-2677-414A-B332-BA297E12BE3A}
↓素敵なお皿が入っていました。
{20A1D2D2-E04D-454C-A70C-52D4CF939D74}

私もシンガポール滞在中、
こちらの結婚式に出席してみたいなぁと思いました