夏休みの思い出♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

夏休みも遂に終わりビックリマーク

…ですが、今年の夏休みは
旅行も行けず、
あまり遊びにも行けず…
子供達は少々退屈だったかもしれません💦

私が出かけられないかわりに
お友達が長女を
キッザニアに連れて行ってくれました爆笑
(ちなみに次女は毎日幼稚園の為
通常の生活でしたウインク

日本のキッザニアは遠足で行きましたが
シンガポールのキッザニアは初めてお願い
ずっと連れて行きたいと思いながら
行かないままだったので
お友達が誘ってくれ
連れて行ってくれたので
本当にありがたかったですラブラブ

↓キッザニアでのいただき物(^^)
この日は13の職業体験ができたようです。
{A3DE511C-D8B1-4068-BCB9-BCFE813B4CB4}
↓プラナカンのタイルを作ったりも
したようです。
シンガポールならでは音譜
{831A2D6B-507A-4C56-B529-761C555A0D27}

そしてもう一つの夏の思い出アップ

最後の週末に
主人が長女、次女を連れて
セントーサ島のシロソビーチに
行きました✨
私と赤ちゃんはお留守番です笑い泣き

シロソビーチ付近で
『Sentosa sand station』という
砂の彫像のイベントをやっていたようで
素晴らしい砂の彫像を見れたようです(^O^)

{28349D33-5EC3-4965-B600-5072FF133C06}
↓写真は一部ですが
砂の彫像がたくさんあったようです。
{3BB42E7B-9E59-49FD-9E46-39E11272269F}

{34D7419C-0E19-4CE2-843F-B958DDE488C5}

{6578509B-418A-4A58-9D9C-E6B9CA29D7F0}

ビーチでは海で遊んだり、
砂浜で遊んだり、
真っ赤になって帰ってきました
夏の思い出を作ることができたかなニコニコ

ま、なんと言っても最大のイベントは
家族が増えたことですか

来年の夏休みには
日本に一時帰国できたらいいなぁ、
と思います