シンガポールで『タイ フェスティバル 2017』@タイ大使館 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

5月4日(木)~5月7日(日)の間

オーチャードロードのタイ大使館で開催されている

『タイ フェスティバル2017』に行ってみましたタイ王国

 

↓案内看板。

 

5月4日初日の午前中は平日だったので

来場者はたくさんいましたが

まだまだ十分身動きできるレベルでした。

 

お洋服、雑貨、アクセサリー、

お菓子系、調味料系の食品類、屋台やフルーツ、

たくさんのお店が並んでおり、見ているだけで楽しいおんぷ。

 

↓パッタイやマンゴースティッキーライスを売るお店が

結構ありました。

↓カラフルなタイのお菓子。

美味しそうだけど、美味しいか不明の為購入はしませんでした汗

↓ビールのコーナーもビール

飲んでいません・・・。

↓ステージもあったので、色々なイベントが開催されたのだろうな~。

(何もこの時間帯はやっていませんでした。)

 

購入したのはココナッツチップ(オリジナル&トムヤムクン味)、

マンゴー、フライドポーク&ミニ春巻きと食べ物ばかり苦笑

 

↓コレです!一袋2.5㌦。

↓マンゴーは甘くておいしかった!

黄色い方(ハニーマンゴー)1個2㌦、6個買うと10㌦でしたが

2個だけ購入マンゴー

 

前回のタイ・ナイトマーケット『Art Box』では激混みでほとんど見ることができなかったので、

(Art Boxブログ記事:

https://ameblo.jp/abaaba-part5/entry-12266314031.html

今回ゆっくり見れて良かったです照れ

週末は混むだろうな~汗