飲茶酒桜@チャイナタウン | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

両親とボタニックガーデンに行った後はチャイナタウンへチャイナ服

 

↓エアコン室外機が吊り下げてある、ある意味迫力のあるマンション。

(興味のある方は写真をクリックして拡大してみてください♪)

 

お土産屋さんをちょっと見て

ランチをすることにご飯

 

↓お土産を買うならチャイナタウン♪

お買い得なものがたくさん!

ライオンダンスの人形がかわいいお店もありました♪

 

ランチをどこにするか迷いましたが

飲茶のお店『飲茶酒桜』に行きました。

 

↓一階はお土産物屋さん、2階が『飲茶酒桜』です。

 

こちらワゴン式飲茶のお店・・・と思っていたのですが

平日だったからかワゴン式ではなく

主に注文式、数種類だけ店員さんがお盆に料理を持ってきて選ぶ形でした。

前回行った時は週末でとても混んでいたのでワゴン式でしたが

今回は違ってちょっと残念汗

 

 

写真以外にもFish Skin(魚の皮を揚げたもの)なども注文しましたが

全部美味しかったですペロリ

 

↓近くにはドリアンを売るフルーツ屋さんもありますドリアン