チャーリーブラウンカフェへ行く@Orchard Cineleisure | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

お友達とトランポリンを楽しんだ後、

同じ建物(Orchard Cineleisure)内にある

『チャーリーブラウンカフェ』へ行きましたチャーリーブラウン

スヌーピーではなくチャーリーブラウンなんだ・・・・スヌーピー汗

 

↓入口はこんな感じ♪

 

とりあへず子供達が喜びそうなので行ってみました。

お客さんは少ないけど店内は可愛いラブラブ

 

 

メニューはお手頃キラキラ

ランチメニュー7.8ドルだったかな?

アイスティー、パスタなどのメイン、ミニデザート付きで

この値段設定の物もあり

さらに学生料金6.9㌦(だったかな?)というのもあり

お財布に優しいビックリマーク

 

しかしちびっこ達は学生ランチメニューではなく

普通のメニューを選びやがったびっくり汗

 

ただランチのお値段はお手頃なのですが

スヌーピー感はゼロ・・・汗

お皿も普通だし・・・。

味は絶品!というわけではないけれど

普通に美味しくいただきましたウインク

 

↓ランチセットのパスタ。

↓単品のピザ・マルゲリータ。

 

ミニデザートのチョコケーキ、

特別にデコレートしていただきました♪

(注文時にミニデザートにデコレートされているのか聞いたが

通常は単品のケーキにしかデコレートしていないようでした。)

 

↓ウッドストックの絵を描いていただいたケーキ♪

お友達はスヌーピーでしたスヌーピー

 

大人ランチにはちょっとお手頃すぎるかな!?という気もしますが

子供達も一緒ならお安くいただけ

なおかつ可愛いので悪くないかもニコニコ

 

もう少しお料理にスヌーピー感がでたら

嬉しいのにな、と思うお店でしたスヌーピー

 

Charlie Brown Cafe

Orchard Cineleisure

8 Grange Road #04-01

Singapore 239695

https://www.charliebrowncafe.sg/contact-us