アメリカから帰国して早3年が過ぎましたびっくり


アメリカに滞在していた期間を超えましたが

あっという間に過ぎていった気がします。


2013年3月、帰国

→2013年4月 長女幼稚園入園&幼稚園役員活動

→2014年1月 次女出産

→2014年4月 長女小学校入学

→2015年4月 生活も落ち着きつつある!?

→2016年4月 長女小学3年生&魔の2歳児子育て中(今ココアクマ)。 


そんな生活を送っておりましたが

この度転勤になりました~あたふた


行き先はシンガポールびっくり!!!


は~い、またまた海外で~す顔2


いや、海外生活は楽しみなんですけど

やっぱり海外引越しは大変で・・・・gakuri*

ものすごい気力、労力が必要なのです・・・汗


引越しは5月中旬。

主人は鬼のような忙しさなので

体を壊さないか心配なレベル・・・・・・ヤバイ


ものすごく頑張ってくれていますが、

なかなか家のことまで手が回りませんあせる


私も2歳児と戦いながら頑張っています・・・

・・・が邪魔されて引越し準備はなかなか進みません・・・え・・・


そんなわけで実家の母が子守に来てくれたり

一時保育にぶち込んだり(^^:)

少しずつ準備を進めてきました。


新居探し、小学校入学の手続きや

諸手続き下準備は一通り終わり(・・・多分・・・)

あとは引越しに向け荷物の仕分け等と

不用品回収や車の売却など最終的に物を処分する作業となりました。


いや、これからが本番なんですけど

振り返るとやっぱり道のりは長かった・・・あせる


ゴールデンウィークは返上して引越し準備となりますが

シンガポールに行ったらリゾートしてやるびっくり

とその思いを胸にあと少し頑張ります上げ上げ



↓長女の幼稚園の時のママ友達からの

送別飲み会を開催してもらい、

プレゼントに写真立てをいただきましたきら

短い期間しかいなかったのに嬉しいですハート

↓こちらも幼稚園のママ友ミキティからのプレゼント。

仲良くしてもらっていたので別れが寂しいです涙

↓こちらはボストン時代の友人サマンサ(注※日本人です)からの

プレゼント♪

お家が比較的近いので先日ランチをしたのですが

プレゼントをたくさんいただきましたきらきら!!

せっかく帰国して再会できたと思ったら

また離れてしまいますあせる