かなり時間が経ってしまいましたが(汗)

鎌倉の話その②ですうえ


鎌倉大仏へ行った後は『鶴岡八幡宮』車


観光客も多い鎌倉、駐車場空いてるかな~・・・と

ここでも心配しておりましたが

たくさんの駐車場があり(大体一時間600円位のようです)

無事、若宮大の鶴岡八幡宮近くに停めることができました♪

観光客はもちろん、七五三のお参りに来られている方、

結婚式を挙げている方、とても賑わっておりましたきら


↓こちら鶴岡八幡宮。

↓『鶴岡八幡宮に来たど~!』 

酒樽の前にて・・・★


お参りをした後は鎌倉タウンのショッピングストリート

小町通りをブラブラト音記号


小町通りは鶴岡八幡宮から鎌倉駅へ続く細い通りですが

お土産屋さん、飲食店などがぎっしり並び

たくさんの観光客で賑わっておりますきらきら!!


歩いているだけでも面白い物、美味しそうな物がたくさんで

とっても楽しい音符


我が家、鎌倉大仏付近でも買い食いをしておりましたが

こちらでもフランクフルトにピロシキ、クレープをいただき

まだまだ食べたい私達は

遂に(?)名物しらす丼をいただいたのでした~ハート


↓私は生しらすと釜揚げしらすの入ったものをいただきました♪

美味しかったですラブ目


そして若宮大路を歩きつつ駐車場へと戻りましたが

若宮大路もまたお土産屋さん、飲食店が並ぶ楽しい通りですGOOD


小町通りに比べると大きな道路なので

少しゆったりした雰囲気でした蝶々


そして結局買った物は飴とロールケーキだけでしたがえへへ…

(欲しい物がたくさんありすぎて

結局あまり買わなかったパターン・・・汗

楽しかった鎌倉買い食いの旅は本日は終了となりましたニコちゃん


本当は江ノ島方面にも行きたかったのですが

今回は時間がなかった為また次回の楽しみにしますキラキラ


↓鳩サブレの『豊島屋本店』。

お菓子だけでなく鳩グッズも販売しておりました!

(・・・何も買っていないけれどあせる


・・・その②をひっぱた割には大したことを書いておりませんが・・・ヤバイ

『鎌倉へ行きました♪』のお話はこれにて終了しますニヤリ