ボストン・マラソンでの爆発物事件が起こったとニュースで知り
とてもショックを受けました。
先月まで住んでいた大好きな町ボストン、
そしてよく歩いたBoylston Streetで、
昨年は当日の観戦はしなかったけれど
前日にゴール付近で写真撮影をしました。
↓こちらはボストン・マラソン ゴール付近。
昨年のイベント前日に撮影したものです。
歴史あるボストンマラソンで、多くのランナーと
物凄い数の沿道の応援、
そんな中で卑怯なことをするなんて許せません。
つい先日メールをやりした友人やESLの先生
『もうすぐボストン・マラソンがあるよ~』と
楽しみにしている様子でした。
ボストン市民が毎年盛り上がる素晴らしいイベントです。
日本人の被害者は今のところ確認されていないということで、
ほっとしたのは事実。
まだ多くのお友達が住むボストン、
記念すべき日なので観戦に行くお友達もいたはずです。
日本人以外のお友達はメールをしましたが
まだみんなから返事が来ていないので心配です。
ただ多くの方が犠牲になられ、本当に心が痛みます。
事件の詳細を少しでも知りたくて見ていたテレビの報道
『爆発があった場所』と言って映し出される場所は
一駅離れた場所。
『ここもボストンマラソンのコースです』
・・・そこはもうゴール過ぎてますよ!!
テレビに映るお店を見れば住んでいたので分かりますし、
マスコミが入れるギリギリの場所で撮影していたのだと
思いますが、あたかもそこで爆発が起きたかのように
ちょっと荒れた場面を何度も何度もアップで写しだすので
適当なことを言わないでほしいものだと思いました。
早く事件の犯人が捕まって、
同じようなことが起こりませんように・・・。