大型会員制スーパーといえばまずピンとくるのが日本でもお馴染みの
『Costco』(コストコ、アメリカではコスコと言います)、
日本ではお友達に連れて行ってもらったことがありますが
アメリカでは未だ未体験のお店![]()
そして『Costco』以外にもう一つ、アメリカでよく目にする
会員制スーパーがあります
その名は『BJ's』。
↓外観はこんな感じ。
『BJ's』はよくアパートのポストにチラシが入っており
今回『60日間無料お試し会員』なるものが入っていたので
行ってみることに![]()
↓こちらがお試し用の会員券。
倉庫型スーパーなので売っている物は量が多い
↓店内はこんな感じ。(日用雑貨ブース)
↓少々お高めだったApple Pickingに行った後だけに
この量でこの値段を見るのはツライ・・・(^^:)
↓すべてが大きいので比較対象できませんが冷凍食品もデカイ!
冷凍庫入らない・・・![]()
↓衣料品もありますが、大人用はお値段とデザインを見ると
購買意欲は湧かず・・・。(と言いつつ娘のズボンは買いました☆)
↓車庫も売っていました~!
しかしあと半年後には帰国の可能性が高い我が家、
正直そんなに大量には要らないので
『う~ん・・・・多すぎる・・・』と言うことで
却下するもの多数(^^:)
スーパーやドラッグストアの特売でも十分安いし
多すぎると置き場に困る・・・![]()
↓購入品。トイレットペーパーは使うかな(^^:)と思い購入。
数点購入しようとレジに並びお試し会員券を見せると
『何これ???』という感じで別のスタッフに聞いている店員さん
少々不安になるも、買わなければいいだけの話なので
待っていると『カウンターに行って』と言われ
カウンターへ行く
そしてもちろんカウンターの店員さん
『16ヶ月で$40よ』(聞き間違いかもしれません・・・)
と申込書を手に勧誘するも
『今回はお試しで』と伝えると、お試し会員証(と言ってもちゃんとしたプレスチック製で写真入り)を作ってくれ、手続き完了
これで一回限りではなく12月末まで使えるようです
ま、その後勧誘があるのかもしれないけれどもう帰国だしね
無事選んだ商品を購入し、出口でレシートを見せ品数をチェックされた後、帰りました
そんなわけで初めての『BJ's』、なんやかんや1時間以上居て
それなりに楽しみました




