ラスベガスでのホテル巡りでの移動は徒歩が多かったのですが、
ストリップ沿いのホテル群からサーカス・サーカス(ホテル)~ダウンタウンへ向かう際は『DEUCE BUS(デュース・バス)』という有料シャトルバスを利用しました
ホテル間やストリップ~ダウンタウンなどを結ぶバスで
2階建てが各停、2連のバスが急行です。
お値段は24時間乗り放題が$7、2時間乗り放題が$5だったので我が家は24時間乗り放題を購入
バスはかなりの頻度で走っており、すぐ来ます
ただ、週末の夜はストリップがとても混んでいるので
区間によっては歩いたほうが早いかも・・・
通常の場合でストリップ~ダウンタウンまで渋滞がなければ
30分位です。
タクシーだともっと早いので、時間がない方はタクシーがお薦め。
チケットを購入する際はバス停での販売機か運転手さんから購入することができますが、両方お釣りがないようなので、小額紙幣をご用意ください。
そんなわけで肝心の写真はありませんが(^^:)
このシャトル・バスに乗ってダウンタウンにあるフリーモント・ストリートと呼ばれる天井が派手派手ネオンのアーケードの通りへ行ったわけです
ライブらしきものもやっておりましたがあまりの音の大きさに娘が嫌がり、ライブ会場へはあまり近づくことなくネオンを少々楽しみ、フリーモント・ストリートを後にしました
こんな斬新はアーケード『やっぱりすごいな~ ラスベガス!』
と思わせてくれた場所でした
↓長さ420メートルのハイテクアーケードです。
↓発想がすごいな~!
↓そしてたまに人が飛んできます(^^:)(黒い人影)
アーケードの間をロープに掴まってビュ~っと飛んでいく・・・という
ちなみにこのネオンの下はGift Shopなどお店が並んでおります。
夕食はアーケード付近のイタリアン・レストランへ行きました
アメリカンなイタリアン・・・あまり期待しておりませんでしたが
とっても美味しかったです♪
(店名を覚えていないのが残念)
そして再びデュース・バスに乗り、ストリップのホテルで開催される無料のショーを見に行きました
~つづく~