キャピタル展望台に上った後は

旧市街・アッパータウンのシタデルと言う要塞へうえ

こちら展望台からも見えた場所ですビックリマーク


・・・・が、しかし、高台に上るも内部の見学はガイドツアーのみらしく(多分・・・)ほぼ通っただけと言って過言ではない・・・汗


写真スポットを見つけられず展望台からの写真以外ありません(^^:)


↓フランス語、英語、日本語で書かれている看板。

日本人観光客が多いのがうかがえます(^^)

Yaboo~!ボストン子育て日記


そのままセントローレンス川沿いの板張りの遊歩道と階段を通り(総督の散歩道?)、ダルム広場周辺へきら


↓高台までずっと遊歩道がつくられておりました。

Yaboo~!ボストン子育て日記
↓旧市街の中心的な広場のダルム広場。
Yaboo~!ボストン子育て日記


町の象徴と言われるお城のホテル『シャトー・フロントナック』などを見ながらアイスを食べるソフトクリーム


・・・・さ、さむい・・・・・・ヤバイ汗


↓『フェアモント・ル・シャトー・フロントナック』をバックに大砲から飛び出るさらぴぃ。(注※イメージわら
Yaboo~!ボストン子育て日記


そしてダルム広場から出ているフニキュレールと呼ばれる旧市街のアッパー・タウンロウワー・タウン(を結ぶケーブルカーに乗り、旧市街のロウアー・タウンへと行きましたキラキラ

乗車後一分位で到着しますビックリマーク


ちなみにこのフニキュレール、2カナダドルですが、我が家USドルしか持っていないため、乗れるか心配でしたが、$2.25払えばUSドルでも支払い可能でしたお金


良かった良かった~ダイヤ