夏休みが始まって早一ヶ月太陽

お友達と遊んだり両親が遊びに来たこともあって、

この一ヶ月はあっという間に過ぎていった気がします。


そして今週の月曜日から娘はサマースクール第2弾に

通い始めましたビックリマーク

第一弾の学校は朝8時半から12時半まで。

娘は学校を楽しんでおり、先生も親切でとても良い学校ですが、

お昼お迎えだとあっという間ですあせる

(と言っても行ってもらうだけ有難いのですが・・・)


第2弾のサマースクールはお値段も良いですが、

内容も充実しており評判もとても良い学校きらきら

(第一弾の学校も良い学校です。念のため・・・)


以前このサマースクール、OPEN HOUSEで見学に行きましたが、娘も

『サマースクールはいつから行くの?』

ずっととても楽しみにしておりました音譜

そして私も別の意味でとても楽しみにしておりましたニヤリ


朝も8時半にスクールバスで通学しお迎えは15時半バス
娘が普段行っているプリスクールはお迎えが14時過ぎ。

今回はそれよりも一時間以上長いのですきゃ

一時間長いだけで、こんなにゆっくりした気分になるなんて~アオキラ


この2週間は普段できないことを楽しみたい・・・

と私のためではなくえへへ…娘にとって有意義なサマースクールライフになることを願っておりますきら


お願いだから病気で学校を休むことがないように・・・

と願う母でしたスライム2


↓サマースクールで早速作ってきたカニさん♪

材料が普段のプリスクールより材料費かかってそうなのは、やはり授業料と比例しているようです(^^:)

水泳に工作、お料理の時間なんかもあるようですひらめき電球

(詳しくは英語の為、あまり読んでおりません(^^:))
Yaboo~!ボストン子育て日記