金曜日、娘が学校に行っている間、
以前通っていたESLのお友達と会うことに
みんな住んでいる地域がバラバラなのと
習い事やお迎えの時間があるため、
一ヶ月前位に予定を合わせ無事集合することができました
集まったのはトルコ人の友人チダムと
ジェニファー&シェリー(注*日本人っぽくない顔の人もいますが
こちらは日本人です)
久々にこのメンバーで集まりましたが、
私達は『チダム会』と呼んでいます。
チダム本人はそんな名前の集まりになっていることは
多分知りません
今回のこの『チダム会』、みんなの住んでいる地域の中心(?)
町中のCopleyにて集合。
まずはスタバでお茶、その後『The Cheesecake Factory』
でランチ
先日チダムはお誕生日だったので、そのお祝いも兼ねています
みんなであげたプレゼントも喜んでくれました
↓お気に入りの『Bistro Shrimp Pasta』.
ここに来るといつもこれを注文してしまいます♪
久々なのでみんなで色んなことを話しましたが、
前回我が家にて集まったときにチダムに緑茶を飲ませたところ
ちょっと無理だったようですが(^^:)
今回は自ら進んで『Green Tea』(緑茶)を食後のお茶に
注文しておりました
なんでもお医者さんや回りの人、とりあへず多くの人に
『Green Tea』が体に良いと薦められ飲み始めたとのこと。
海外でも緑茶の良さが浸透しているようです
ただ飲みなれていないと癖があるようで
レモンと砂糖が必要なようです
砂糖を入れる姿を見て、
海外旅行の際(アジア圏)にペットボトルの『Grren Tea』を買い
砂糖が入っていて不味さのあまり噴出しそうになったことを
思い出しましたが、(それ以降は注意して砂糖無しのものを買っています)砂糖の入る『Green Tea』、やっぱり日本人なのでそれは無理だな~・・・と思いながらも頑張って(?)飲むチダムの成長(??)を嬉しく思いました
今度会うときは緑茶をプレゼントしようと思います
↓やっぱりこのお店ではチーズケーキは食べないと!!
でもお腹一杯&大きいので、みんなでシェア(^^:)
4分の1でちょうど良かったりする・・・。
↓紅茶、緑茶、コーヒーは$2.95と安い!
この日は予定がなかなか合わなかった為
個人のESLをお休みしましたが、
良いESLの時間になりました(?)
そんなこんなで、あっという間にお迎えの時間となりましたが
また次回、早めに予定を立てて、みんなで集まりたいです
↓みんなでパチリ
『The Cheesecake Factory』
http://www.thecheesecakefactory.com/