アメリカで最も盛り上がるイベントの一つ、

第46回『SUPER BOWL』(NFL)が現地時間2月5日(日)にインディアナポリスのルーカス・オイル・スタジアムにて開催されましたきら


王者を決める対戦はニューヨーク・ジャイアンツ VS ニューイングランド ペイトリオッツ(Patriots)。


娘の幼稚園でも金曜日は

ブルーレッド・ホワイトの色が入ったの服を着てきてね~』

(Patriots=愛国者の意。アメリカの国旗=青・赤・白、そんなわけでNEW ENGLAND Patriotsのチームカラーも青・赤・白)というくらいですひらめき電球

ま、ほとんどの生徒さんはペイトリオッツ・カラーではありませんでしたが(^^;)


↓プリスクールで作ってきた応援グッズ(?)

Yaboo~!ボストン子育て日記


アメフトの試合、年間わずか16試合!!!!

しかも超人気スポーツビックリマーク

アメリカ最大のスポーツイベントビックリ

スーパー・ボウルと言わずアメフトの通常の試合でもチケットは高額びっくり


私も一度は試合会場で見てみたいハート(試合というよりも雰囲気を味わいに?)と思うものの家族3人分のチケットを購入するとなるとかなりの出費出費

しかも最大の問題は私も主人もルールは分かっていません・・・汗

(私に関してはルールも選手名も全く・・・(^^;))


そんなわけでチケットの値段っていくら位するのかな~!?

と個人のESLの先生に聞いたところ

『フットボールに興味がないので全く分からない』とのことえへへ…


アパートのESLの先生が言うには、スーパー・ボウルを見るために飛行機・ホテル・チケットで$10000かける人もいるらしいので、そのすごさがうかがえますaa


スーパー・ボウル当日は友人ジュリアン(注*日本人)ファミリーは

ピザにビールとチップスでテレビ観戦する!と言っていたので、

我が家もそれに習って(?)、アメリカらしくピザとビールでテレビ観戦(^^;)

ピザ屋さんも忙しいだろうと思い、早めに買ってきましたピザ


↓早く食べたいわんはーと
Yaboo~!ボストン子育て日記


ちなみにアメリカン・フットボール、先ほども言いましたが、全くルール分かりませんあせる


試合開始時間も勘違いしていたくらいなので、試合開始を見逃し髑髏

その後も母は何かと忙しく、ゆっくり座って4時間近くテレビの前に座って試合観戦テレビ・・・というわけにも行きませんでしたが、選手の名前を一人だけ覚えることができ(たったの一人がびょーん?)、もちろんPatriotsの勝利を願っていたのでしたキラキラ


↓テレビ画像(^^;)

Yaboo~!ボストン子育て日記


ハーフタイムはマドンナが登場きら

事前に誰が出るのか知らなかった私と主人、

『マドンナ!?・・・それにしては若いよね~ 違うか・・・』

なんて言っていましたが、やっぱりマドンナだったビックリ

テレビで見る限りは20代にしか見えないし、やっぱり体力もあるね~

いや~、マドンナかっこいい~↑


↓ハーフタイムのマドンナ♪

Yaboo~!ボストン子育て日記


しかしPatriotsが途中から逆転していた試合も残りわずかというところで、まさかの逆転負け叫び

あと少しだったのにガクリ

出足も悪かったようですが(私は見逃しています・・・)残念ですガクリガクリ


日本シリーズだとデパートの優勝セールなんかあるけど、

アメリカはそんなものがあるとも思えないが、やっぱり地元の勝利を願うもの。
きっとチャンピオンになったら町の雰囲気もまた違っただろうな~泣き1


ルールはもちろんこの試合だけで分かるわけもありませんが(アメフト成長率1%きら)帰国する前にもう少しルールと選手の名前を覚えて、一度は生でアメフトの試合を見に行きたいな~と思う私でしたアメリカン^^