11月24日のThanksgiving Dayからアメリカは4連休でした
お休みを利用し家族でロサンゼルス旅行に出かけました。
私と娘はロサンゼルス(以下LA)は初めて。しかし主人は先月2回も出張でLAへ来ておりました(^^;)
ちなみに昨日旅行から帰ってきたのですが、主人はまた今日からアトランタへ出張。
お気の毒ご苦労様です
ボストンからフライト時間約6時間、短い日程なので効率よく回るために、市内観光ツアーを事前に申し込んでおりました。
空港発のHIS市内観光ツアーを申し込んでおりましたが、これはお薦めだと思います
まず空港からダウンタウンまでタクシー代が$50前後かかるのですが
(渋滞によってはもっとかかる)、このツアーを利用すればタクシー代が浮く!
空港からホテルまで連れて行ってもらい、その後他のツアー客と合流でしたが、空港からホテルまでは我が家のみ。
HISのガイド兼ドライバーさんに色々な情報・美味しいお店などを教えていただけ、市内観光のガイドさん(別の方です。一人でドライバーとガイドさんをやっていました)楽しく効率的に観光をすることができました
ちなみにこの市内観光のお値段、割引価格になっていましたが大人$70、子供$50、3人で$200でした。
(ちなみに空港からの送迎無し観光だと大人一人$60)
タクシーを使ったり、道に迷って時間をロスすることを考えれば、このお値段は満足です
(ただし、空港到着時間に条件があるのでそれをクリアしていれば・・・)
ツアー内容はこんな感じでした
まずはホテルよりサンタモニカへ
イメージは爽やかな青空まさにそんな感じ。
(この日はちょっと怪しい雲もあったけど・・・)
30分ほど自由時間があったので、しばし探索
ちなみに探索したのは町の様子というよりも
昼食がまだだったので、お昼ご飯が買えそうなお店でした(^^;)
残念ながら時間もあまりなかったのと
祝日ともあって昼ごはんが買えそうなお店を探すことができず・・・
Coffee Shopでサンドイッチとパンを買ったものの、パンを貰い忘れていたという悲しい事実をバスに乗る直前に思い出し・・・ 無念
ちょっと店員さん!!しっかりしてよ~!!(お前もな・・・)
センチュリーシティを車窓から見学後、
映画『プリティ・ウーマン』で有名になったという『ロデオ・ドライブ』(高級ショッピング通り)、又はセレクトショップが並ぶ『ロバートソン通り』のどちらかで30分の自由行動がとれるとのこと。
『ロデオ・ドライブ』で下車するつもりでしたが、車窓から見れたしお買い物する予定もないし、ロバートソン通りで下車することに
こちらお洒落なセレクトショップが並ぶ通り
・・・なのですが、残念なことにこの日は祝日。
お店は全く開いておらず、ほんとうにウィンドウ・ショッピングとなりました
↓日本でも人気の『TORY BURCH』や『Kitson』もありました。
ボストンにはない『Kitson』行ってみたかったな~
↓めちゃくちゃ閑散としています(^^;)
30分という短い時間を持て余し(^^;)その後はビバリーヒルズを車窓より見学。
次は『ファーマーズ・マーケット』
私の中ではボストンのファーマーズ・マーケット、テントが張ってあって野菜や果物を売っている・・・を想像
しかし、こちらショッピングモール的なマーケットで、巨大ツリーなんかもあり、とってもいい感じ
ただ、残念なことにこちらでもお店はほとんど閉まっており、
ツアー特典の絞りたて生ジュースも飲めず、瓶ジュースを代わりにいただきました(でもこのジュースも美味しかったです!)
↓こちらファーマーズ・マーケット、時計台とツリー。
ガイドさん、めっちゃ早口&歩くのが早いので、ちょっと油断をすると置いていかれそう(^^;)
混んでいる場所なのでやむを得ませんが、後半30分自由時間。
そんなに慌てて写真撮らなくてもよかったんだね・・・
↓有名な『HOLLYWOOD』看板も HOLLYWOOD地区から見ることができました♪
ただ、もっと近くで見れると思っていたら、かなり遠かった
望遠にて撮影。これが限界(^^;)
↓歴代有名人の名前が彫られたブロンズの星型がた~くさん♪
そなみにハリウッドは3日目に再度訪れたので詳しくはそちらで
そんなこんなであっという間にLA見所観光を終え、充実した一日を過ごせました
時差がボストンよりー3時間、一日27時間になっているから、余計充実していた気がします
~つづく~