グルメネタ続きます・・・ドコモダケ

少し前の話ですが、こちらもレストラン通・友人マリリンが美味しいと言っていたタイ料理屋『DUKBUA』に行きましたナイフとフォーク


Brooklineのcoolidge cornerからAllstone方面へ向かって少し歩いたところにあり(Harvard St沿い)、2007年、2011年のBEST OF BOSTONに輝いたお店きら


↓外観です。
Yaboo~!ボストン子育て日記


店内はどちらかというと庶民的な感じ(?)、メニューに写真が載っているのがありがたい♪

アメリカではメニューに写真が載っているお店なんてほとんどないので、とても選びやすい~きら


↓大好きなM&M'sのお皿で大喜び

(注*もらえるわけではありません・・・)

イチゴのスムージー美味しかった♪

Yaboo~!ボストン子育て日記


お得なランチメニューもあったものの、食べてみたいメニューがたくさんあり、色々と注文してしまいましたラブ目


↓左・Tom Kha-Gai(ココナッツミルクの少し酸味があるチキンスープ)

 右・Tom Yum-koong(タイ料理定番・スッパ辛いスープ♪)
Yaboo~!ボストン子育て日記

↓揚げ春巻き
Yaboo~!ボストン子育て日記

↓さつま揚げのようなfish cake

(Tod-Munだったかな?)

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓こちらも大好物のYum-woon-sen(春雨の辛いサラダ)

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓左・クリスピー ポーク フライド・ライス

豚肉硬かった(^^;)

 右・こちらも定番・パッタイ
Yaboo~!ボストン子育て日記

これだけ注文して残ったのはフライド・ライスだけ(^^;)お腹いっぱい~うえ

もちろん残りはお持ち帰りしました♪


ちなみに同じブルックラインのタイ料理屋さん『Kao san cuisine』(記事:http://ameblo.jp/abaaba-part4/day-20111019.html )と比べるとお値段はお手頃ひらめき電球

雰囲気はこちらの方が庶民的です。


タイ料理は大好きなのでまだまだ他のメニューも食べてみたいな~ハート